kSaNa Yoga School

おすすめクラス診断

START

チャートで診断

〜あなたにピッタリのヨガクラス〜

「どんなクラスから始めたらいいいかわからない」「オススメのコースを教えて欲しい」といった声にお答えして、簡単に診断できるチャートをご用意しました。 今のあなたにあったコースを見つけて、早速ヨガライフを始めましょう!

01 ヨガは?
・どちらかというと初心者
02へ
・どちらかというと経験者
03へ
02 理想のヨガレッスンは?
・身体を動かしリフレッシュ
08へ
・じっくりマイペースに学ぶ
Bへ
・ヨガで自分を癒したい
04へ
03 あなたが信じるのは?
・考えの末導き出した答え
05へ
・直観
06へ
04 疲れているのは?
・フィジカル
Cへ
・メンタル、または両方
Hへ
05 ヨガに求めるものは?
・健やかな身体、強さ
Fへ
・心の安らぎ
Iへ
06 プレセントに貰うなら?
・やっぱり〝モノ〝
Eへ
・見ためじゃない!〝言葉〝
07へ
07 今、どちらの鼻で呼吸している?
・右
Dへ
・左、もしくは両方
Gへ
08 チャレンジしたいポーズはどっち?
Aへ
09へ
09 チャクラやヨガ哲学に興味がある?
・興味がある!
Dへ
・そんなにない
Eへ

診断結果

A
Level1
まずはここから
初心者の方でも安心のベーシッククラス。インストラクターのアジャスト(ポーズの修正)もあるので、アライメント(正しい姿勢)を丁寧に学べます。
B
Relaxation・Pranayama
体力に自信がなくてもOK
ゆったりとした動きで身体を伸ばすので、体力に自信のない方にもオススメ!ヨガの基本の呼吸をじっくり学んで、浅くなった呼吸を深め、こころもリラックス。
C
Restorative・Channelization・Therapy
身体の疲れには
身体の疲れを癒し、回復をもたらすヨガ。身体を安定させるポーズに身をゆだねることで、緊張や疲れから解放されます。
D
Siva Raja
伝統ヨガを学ぶ
ポーズをとりながら、呼吸を感じ、エネルギーの流れに意識を向けます。身体の動きを通じて、ヨガ哲学も知りたいたいという方にオススメ!
E
Vinyasa
呼吸の波にのるフローヨガ
呼吸に集中しながら、流れるようにポーズをとることで、自分の内に流れるエネルギーを感じ、活力あふれる身体を手に入れることができます。
F
Level2・Advanced・Siva Raja
身もこころも強く、しなやかに
いつものアーサナはより丁寧に深め、こころの強さ、集中力も高めます。チャレンジポーズでは、新しい自分に出会うことができます。
G
Channelization・Meditation
自分の内なる静けさに気づく
左の鼻は、イダナディというメンタルエネルギーのラインと繋がっています。メンタルエネルギーが活性化している今、メディテーションにチャレンジしてみては!?
H
Pranayama・Channelization・Meditation・Therapy
活力ある自分を取り戻す
呼吸法や瞑想は、心身のバランスを整えるのにお勧めです。緊張やストレスから自分を解放しよう!
I
Meditation・Sutra
ヨガの叡智をしっかり学ぶ
ヨガの恩恵をフィジカルだけでなく、より深く見出したあなた!メディテーションで経験を通じて学ぶ、または、座学でじっくりヨガ哲学を学んでみては!

Page Top