-
Yoga for Naturalist 2019 —自然を五感で感じるヨガリトリート—
-
Humming Birds★
-
ヨガニードラインストラクター養成コース【3日間石垣島合宿】本日終了
-
Yoga Retreat Village,kSaNaでRYTを取得する—リニューアルキャンペーン続行決定!
-
「じゃらん沖縄」にてビーチヨガが紹介されました!!
-
黒島でのヨガクラスの様子を取材して頂きました!!【Yoga Retreat Village, kSaNa】
-
kSaNa Yoga 10th Anniversary !!
-
タイヨガマッサージ入門コース(11/21・28(土) (Yoga Retreat Village, kSaNa)
-
五感をフル活用!自然を全身で受け取るリトリート
-
人を癒す【ヨガセラピー理論】を学ぶ~RYT500合宿~
-
北海道アフィリエイトスタジオ【ヨガカフェSHANTIH】にてWS開催!Chihiro
-
石垣島ヨガリトリートのご案内
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.2

今回は、Yoga Retreat Village,kSaNaを2回訪れている、早川様にお話を聞いてみました!
2017年7月 Advanced Yoga Retreat
2018年9月 Yoga for Naturalist
初めて参加された時の動機を伺ったところ、「とにかく石垣に行こう!」という気持ちが大きかったです(笑)と。
石垣島にYoga Retreat Vilage,kSaNaが出来た時から、ずっと行きたいと思っていたところ、ソフィー先生に背中を押されて参加を決めました!とおっしゃっていました。
リピートされた時は、初めてのリトリートで、その心地良さと石垣という空気にすっかり魅了され、今年も絶対行く!と決めていたとのこと!!
初めての石垣島では、なんとも言えない解放感、身体の軽さ、伸びやかさを感じことができたそうです。
リニューアル後は、Yoga Shalaをとても楽しみにしていて、木々にすっぽり囲まれた中でのプジャー体験は、とても心に残っているそう。
また、カフェからの眺めもとても素晴らしく、遮るものがない中で、夕日を浴びながら海を眺めていると、それだけで心がリフレッシュされるような気がしました、とおっしゃっていました。
リニューアル前のスタジオの上の宿泊スペースも、なんだか学生の頃のような合宿気分も味わえて楽しかったです(笑)と。
印象に残っているのは、「自然の中に帰っていけるように感じられる体験」
初めて体験したビーチヨガで、直接空に向かって後屈したり、遠くの一点を見つめる先は、海から出ている岩だったり、砂浜のデコボコや温かさを感じながらのヨガは、想像した以上に気持ちが良かった。
石垣島のスタジオで、窓を開け、風を感じながら行うヨガも、いつもより身体がよく伸びる、よく開くように感じて、同じポーズでも、より深まる感じを味わえたようです。
Yoga Retreat Vilage,kSaNaでの魅力は?
「頭で考えることなしに、その瞬間だけに向き合いながら過ごせる事」
日常の生活では、考え事、やらなければならないこと、気になることが次から次へと出てきて、常に頭をフル回転させているような感覚があるけれど、
石垣島にいる時間、それら全て無くなるわけではないけれど、それでも随分と、今だけに向かって過ごせていたと感じます。
それも、そうしようと思ってしたわけではなく、振り返るとそうだったなぁ、と思うくらいに自然にできていたことが、とても良かったと思うんです、とおっしゃっていました。
これまでのリトリートでは、自由時間は石垣のあちらこちらに出かけていたので、次は、カフェでのんびりと過ごしたり、レギュラークラスにも出てみたいなぁと、すでに次回のリトリートに心を馳せている様子でした!
何度も訪れてしまう、魅力溢れる石垣島。
ぜひ、一度足を運んでみては?
これからも、皆様にYoga Retreat Vilage,kSaNa、石垣島の魅力をお伝えしたいと思います!