-
癒しの波紋がたくさんの方々に届きますように!【Yoga Retreat Village, kSaNa】
癒しの波紋がたくさんの方々に届きますように!【Yoga Retreat Village, kSaNa】
-
-Zoom Online Class Schedule--Zoom Online Class Schedule-
-
RYT200を体験する~石垣島3日間リトリート~開催しました!RYT200を体験する~石垣島3日間リトリート~開催しました!
-
石垣島プライベートリトリート石垣島プライベートリトリート
-
自然を五感で感じるヨガリトリート-2024.7.5-7.7-自然を五感で感じるヨガリトリート-2024.7.5-7.7-
-
【5/9~5/11】呼吸法を学ぶ3日間リトリート開催します【5/9~5/11】呼吸法を学ぶ3日間リトリート開催します
-
ヨガ哲学講座、ヨガスートラ ―永遠に学び続けることのできる経典―ヨガ哲学講座、ヨガスートラ ―永遠に学び続けることのできる経典―
-
マントラに込められた想い―【RYT200時間 石垣島24期】マントラに込められた想い―【RYT200時間 石垣島24期】
-
【大人も子どももワクワクする夏】@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート【大人も子どももワクワクする夏】@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
【本能や感性を磨き培う】マタニティヨガインストラクター養成コース【本能や感性を磨き培う】マタニティヨガインストラクター養成コース
-
ヨガで自分に戻る体験を―ヨガで自分に戻る体験を―
-
浄化のためのプチ断食ヨガリトリート開催中!浄化のためのプチ断食ヨガリトリート開催中!
11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!
・

こんにちは、Chihiroです。
クシャナヨガ石垣島では、1カ月続いてたヨガインストラクター養成コースが昨日で終了しました。
石垣島の自然の中でのヨガ生活。
身も心も知らず知らずのうちにナチュラルになっていきます。
シンプルになった生活、研ぎ澄まされていく感性の中で、ヨガの学びは深まります。
自分とまっすぐ向き合うことや、ヨガのプラクティスに集中すること、あるがままにヨガ哲学を学ぶこと。
ヨガの知識と経験が、TTC生たちの中へと浸透していき、満ちていく様子は、毎期毎期、とても素晴らしいものです。
TTCに興味がないという方でも、ヨガ好きならナチュラル、シンプルなヨガ生活に興味あり!とい方は多いのではないでしょうか?
石垣島の合宿スタイルでの養成コースは、ヨギーにとって理想的な生活です。
そんな、ヨガライフの一部をお伝えできればと思います。
日が昇る前の静寂から、アーサナプラクティスで1日はスタート。
島野菜とフルーツをメインにした朝食、一息ついたら哲学の講義。
昼食は、南インドやアーユルヴェーダ料理を基本にした、ベジタリアンランチ。
長めの昼休みは、昼寝をしたり散歩をしたり、読書や復習をしたり、ヨガクラスに参加したりと、みな思い思いに過ごします。
午後は、アーサナリサーチのクラス。
講義でアーサナの理解を深め、グループワークで互いに練習を繰り返し、ポーズを身につけていきます。
夕方、夕日の頃に一日のスケジュールは終了。
歩いてすぐのビーチまで、水平線に沈む夕日をヨガ友と一緒に見に行ったり、敷地内のジャグジーで1日の疲れを癒したり、1日の締めくくりを大切に過ごす時間がここにはあります。
夕食も、TTC同期の仲間たちと語らう楽しみの一つ。
夜になる頃には、また、明日に向け、しぜんに身体も心もお休みモードに。ナチュラルなサイクルに身を委ねているからこそ、心地のいい眠りへといざなわれます。
忙しない日常やたくさんのモノ、情報に溢れる現代だからこそ、ナチュラルな生活とヨガの学びはより必要とされているのかもしれません。
理想のヨガ生活、石垣島でお待ちしています。










