-
kSaNa Shanti Day ! vol.1@たまプラーザkSaNa Shanti Day ! vol.1@たまプラーザ
-
ぬちぐさカフェ営業時間ぬちぐさカフェ営業時間
-
石垣島でお待ちしております!【Yoga Retreat Village,kSaNa】石垣島でお待ちしております!【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】2025年10月開講【石垣島合宿RYT200時間】
-
水都Osakaで巡るヨガ ー 大阪で初となる南インドSiva Raja Yoga水都Osakaで巡るヨガ ー 大阪で初となる南インドSiva Raja Yoga
-
【NEW】ビーチヨガ(沖縄県石垣島)ではじめてのプラクティス太陽礼拝
【NEW】ビーチヨガ(沖縄県石垣島)ではじめてのプラクティス太陽礼拝
-
春のデトックスヨガリトリート開催決定春のデトックスヨガリトリート開催決定
-
マタニティーコース始まりました【タイヨガマッサージ ナンディン】マタニティーコース始まりました【タイヨガマッサージ ナンディン】
-
12月開催 ヨガを学ぶ3日間リトリート〜kSaNa Yoga School のTTCを体験する〜12月開催 ヨガを学ぶ3日間リトリート〜kSaNa Yoga School のTTCを体験する〜
-
kSaNa Yoga 石垣島 LINE@を始めました★kSaNa Yoga 石垣島 LINE@を始めました★
-
ヨガジャーナルオンラインヨガジャーナルオンライン
-
【ナチュラリストのためのヨガリトリート Naturalist Yoga Retreat】1【ナチュラリストのためのヨガリトリート Naturalist Yoga Retreat】1
インストラクター養成コース無料説明会開催!
・

こんにちは、Takayukiです。
猛暑の続く中、6月からスタートした指導者養成コース(通学スタイル)は後期に突入しました!
受講生の皆さんは、暑さにも負けずに、お互い助け合い励まし合い、日々研鑽を積んでいます。
後期はポーズや哲学の勉強だけではなく、ティーチングの授業も加わり、インストラクターとしてとても大切な、人に伝える練習をしていきます。
ポーズをしっかりと勉強していても、ティーチングになると、初めは緊張のあまり言葉が上手く出てこなかったり、表現できなかったりすることもあり、伝えることの難しさを体験されるかもしれません。
ですが、もし上手くできなかったなぁ・・・と思ったとしても、それは実際にやってみたからわかったことであり、体験するからこそ得られた貴重なことです。
次のティーチングではきっと、その体験を生かせた良い練習につながります。
養成コースでは成功も失敗もたくさん経験をして、体験を重ねて進み続けてほしいと思います。
通学スタイルの養成コースは10月初旬で終わりとなりますが、今年は合宿での開催もあります。
RYT200は10月に石垣島合宿・オンライン、RYT500(ヨガセラピー編)は11月に石垣島合宿と続いていきます!
安心してご参加いただけるように衛生管理を徹底して、皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込をご検討中の方は、是非、無料説明会へご参加ください。
指導者養成コース担当インストラクターが説明を行い、皆さまの質問にもお答えいたします。
<無料説明会&相談会スケジュール>
8月23日(日)15:30ー16:30 自由が丘校
8月29日(土)14:00-15:00 たまプラーザ校 / オンライン
※29日はディレクターティーチャーの長島千比呂先生が担当します!
※両日とも、開催中の養成コースの見学ができます。
ご予約は、お電話、メール、スタジオ受付にて。
TEL :045-309-7293
Mail:reserve@ksana-yoga.com
Takayuki
