-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
-
はじめての瞑想体験
-
kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.1
-
Yoga Retreat Village,kSaNa石垣【呼吸法を学ぶヨガリトリート】開催しました🌴
-
1月クラススケジュールのお知らせ【2025年は1/2から石垣よりzoom配信決定!】
-
タイヨガマッサージ入門コース(11/21・28(土) (Yoga Retreat Village, kSaNa)
-
タイヨガマッサージ入門 ~学べるWS~ @たまプラーザ
-
癒し、癒される…タイヨガマッサージ入門
-
ジャパ瞑想WSのご案内 @たまプラーザ校
-
Thai Yoga Massage Private Lesson
-
小田原ダイナシティ 女性の美と健康のためのエイジングケア講座
サティヤ -サットサンガWS-

今日は正直に生きるヨガの教え、【サティヤ】をテーマにしたサットサンガでした。
「嘘をつかない。」それがサティヤの教えです。
みなさんは、嘘をついたことはありますか。それはどんな嘘でしたか。
「よく見せたいから、嘘をついたことがあった。」
「そうは思ってないけど周りに話を合わせてしまう。」
そんな話をしてくださった方もいらっしゃいました。
どれもわたしたち誰もが経験したことのある嘘かもしれません。
嘘をつく理由は様々です。
自分のために(怒られたくない、恥をかきたくない、よく見られたい、嫌われたくない)、相手のために(傷つけたくない、相手に聞かせる話でないから)自分の思ったこと、起こしたことを受けれられずにつく嘘、悪いことを言いたくない、失礼かもと思うために、ついてしまう嘘。
その嘘によってわたしたちは、周りを自分を信じられなくなっているのかも。
嘘によって私たちは疑惑や偽りのループに苛まれてしまいます。
嘘に嘘を重ね、本当がわからなくなる。
それはヨガの真実の自分に出会うための道を大きく阻みます。
正直に生きることで、周りに同調して嘘をつかなくても自分は受け入れられていると安心を得ることもできるかもしれないし、よく見せようと、見栄を張らなくても、充分、認められていると気がつけるかもしれません。
正直によって、よりこの世界を安心して、受け入れられている喜びを感じられる。
だからこそ、包み隠したい、みとめたくないと思った自分の心の内や、やってしまったことも自分が受け入れられるようになる。
正直さは自分を好きになるヒントを与えてくれる。
自分を受け入れる優しさや、強さを与えてくれます。
正直で温かさに包まれた毎日を。
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
次回は、待望のChihiro先生のサットサンガです!
すでにネット予約オープンしてます💓💓
2024年6月28日(金)13:30―14:30
場所:たまプラーザ 講師:長島千比呂
はじめて学ぶヨガ的エネルギーの話し【ナディとプラーナヴァーユ】
ヨガには、独自のエネルギー理論があります。ヨガでは、私たち生命は、プラーナと呼ばれるエネルギーによって活かされていると考えられています。そのヨガ的エネルギーの仕組みについての基本が、今回のサットサンガのテーマです。エネルギーの流れるラインの話しや、私たちの中に入った後のプラーナの役割や機能などをお話していきます。ヨガはエネルギーを効率的に巡らせることや活用する術を追求した哲学やメソッドが多くあります。それらを知ること、実践することで、エネルギーを上手に活用させることができるようになります。講義と合わせて、呼吸法やエネルギーを感じコントロールするメソッドも実践していきます。

