-
古くから伝わる伝統の技を学ぶ3日間 タイヨガマッサージ入門<石垣島>
-
Yoga for Naturalist 2019 —自然を五感で感じるヨガリトリート—
-
マスター会員昇格おめでとうございます!
-
たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘記2
-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
通学TTC集中講義!
-
バリ島 ヨガリトリート ツアー 受け付け開始!
-
3月23日ワークショップのご案内
-
2018 バリ島ヨガリトリート
-
5月からのRYT200がスタート@石垣島
-
マタニティヨガインストラクター養成コース2014 特別講義
-
今からでもまだ間に合う!8月のメンズヨガ!
The Yogis Magazine 最新号に掲載されました

The Yogis Magazine @yogis_editorialteam_lotus8 最新号に掲載いただきました。特集「ヨガをする人の食哲学」にて取材いただきました。健康を大事にするヨギーにとって、食事は大事。きっと興味のある人も多いトピックです。クシャナヨガたまプラーザスタジオ併設のヨガカフェSukham(スカン)にて、ヨガ的食事のお話をしながら、クシャナで提唱しているヨガ的食事を体験いただきました。
ヨギーの食事というとストイックになりすぎやすい??食事は私をつくるものだから、何をどう食べるかは、健やかさを保つためにはとても重要。けれど、食だけで健康は保てない。私たちはエネルギー体。どう食べ、どう動き、どう生きるか。ヨガ的な食哲学だからこそ、ホリスティックに考える。
他にも、食の専門家からみた食哲学や、ヨガ先生たちの食哲学。そして、ヨギーにぴったりな食事のレシピなども盛りだくさん。ぜひ、ご覧ください。
クシャナヨガスクールでも、本誌の販売をしております。
#yogis #ヨガ的食生活 #ヨガたまプラーザ #ヨガカフェ