-
WSのお知らせ【3/22(土)~親子でカフェプレートづくり~】
-
2月kSaNa Yoga information
-
ヨガクラス探訪【Maternity(マタニティヨガ)】Sachi先生
-
TTC修了式
-
Shoji. 【南インド4】 しかるべき事由
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
インド航空会社事情
-
ヨガを学びに、沖縄石垣島へ【10月開講~RYT200合宿~】
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「ナマステを送りたいものは?」Hiro &Hatsumi
-
【家族と一緒のヨガで、笑顔をプラス!】ヨガクラス配信
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「Namaste」あなたに敬意を
-
サーフィンにオススメ パダストヒラジャヌラーサナ
The Yogis Magazine 最新号に掲載されました

The Yogis Magazine @yogis_editorialteam_lotus8 最新号に掲載いただきました。特集「ヨガをする人の食哲学」にて取材いただきました。健康を大事にするヨギーにとって、食事は大事。きっと興味のある人も多いトピックです。クシャナヨガたまプラーザスタジオ併設のヨガカフェSukham(スカン)にて、ヨガ的食事のお話をしながら、クシャナで提唱しているヨガ的食事を体験いただきました。
ヨギーの食事というとストイックになりすぎやすい??食事は私をつくるものだから、何をどう食べるかは、健やかさを保つためにはとても重要。けれど、食だけで健康は保てない。私たちはエネルギー体。どう食べ、どう動き、どう生きるか。ヨガ的な食哲学だからこそ、ホリスティックに考える。
他にも、食の専門家からみた食哲学や、ヨガ先生たちの食哲学。そして、ヨギーにぴったりな食事のレシピなども盛りだくさん。ぜひ、ご覧ください。
クシャナヨガスクールでも、本誌の販売をしております。
#yogis #ヨガ的食生活 #ヨガたまプラーザ #ヨガカフェ