-
石垣島国際ヨガデイ
-
本日リニューアルオープン【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
Yoga for Naturalist 2022 自然を五感で感じるヨガリトリート開催決定!
-
瞑想を磨く2泊3日ヨガリトリート2024
-
9月会員様限定宿泊プランのご案内【Yoga Retreat Village, kSaNa】
-
ISHIGAKI LABO×Yoga Retreat Village, kSaNaコラボイベント!
-
RYT200/RYT500時間 無料説明会のご案内
-
日々変化する―Yoga Retreat Village, kSaNa石垣島―
-
☆Daily Lesson・ぬちぐさカフェ11月スケジュール☆
-
サステナブルなYOGA LIFE キャンペーン
-
RYT200 in Ishigaki ~エネルギーに満ちた時間が始まる!~
-
自らの目標、決意を火に灯す。【RYT200時間 開講式 東京/横浜 通学23期】
Yoga Retreat Village,kSaNa石垣【呼吸法を学ぶヨガリトリート】開催しました🌴

Yoga Retreat Village,kSaNa石垣島では5/9-11の3日間で呼吸法を学ぶプラーナヤーマリトリートが開催されました。ここで学んだ3日間は新しい呼吸との出会いでした。
それは吸う息が体に染み渡り広がっていく心地が気持ちよく、また吐く息へバトンを繋ぐときも穏やかで優しい心地。生まれてから今この瞬間も当たり前の様に続く呼吸は、時に浅く短く鋭く、時に深くゆっくり弱々しく、様々なリズムをとりながら心とカラダの架け橋となり続いている。その呼吸を意識的に使ったとき、無意識で作ってきた、呼吸の癖、そしてその呼吸で作った自分のカラダの癖に気づいた。無意識な考え、思考の癖、思い込みで強張り緊張の中でしていた呼吸を思い出した。自分で気づき、解きほぐし、本来のカタチへ戻していく。アーサナも呼吸法も本来の自分に還っていくことをたくさん教えてくれている。この3日間の呼吸法の学びは、自分に気づき、そして呼吸をコントロールした先にある、本来の呼吸の心地よさ、安らぎとの出会いでした。毎瞬毎瞬、積み重ねる呼吸を自分でコントロールし扱えるとき、どう呼吸するかの選択ができる自由、それはどう在りたいか、どう生きたいかを選択できること、自らで自由を生み出せることと同じように感じました。この学びを受け取った皆様の一呼吸一呼吸に新たな変化が起こりますように。そしてこの学びを与えてくれた環境.師に心から感謝します。
Yoga Retreat Village, kSaNa ヨガインストラクターAimi