-
2019年石垣島グループリトリートスケジュール
-
ワンコイン オイルハンドマッサージ体験WS@FAMILY WEEK
-
2月限定イベント【アロマキャンドル販売&ナンディン特別プランご紹介♪】
-
Advanced Class Vol.2 【テーマ:後屈】@自由が丘ヨガスタジオ
-
【ヨガ指導者養成コース】2025年4月開講!
-
様々なアーサナを通して、力を使う、伸ばす。
-
4月アドヴァンスクラス【アームバランス】@自由が丘スタジオ
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
-
1月22日クラス休講のお知らせ
-
ムドラーの話
-
リストラティブヨガ Restorative Yoga 自由が丘・たまプラーザ
-
観想~自分の内にこたえを見つける~
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!