-
2018/1月 Self Care WS(セルフケアワークショップ) ー身体の中をクリアにするYoga&Massageー@自由が丘
-
Cafe Sukham☕ 会員様よりお庭で採れた梅をいただきました✨
-
kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪
-
朝ヨガ!
-
自由が丘5thイベント ~番外編 5年の日々を振り返る~
-
ご入会特典【WS無料招待チケット】をお持ちの皆様へ🌸
-
石垣島『2泊3日のTTC体験リトリート』Start!🧘♀️
-
マタニティヨガ動画@YouTube
-
【12月28日・29日】ヨガニードラ指導者養成コース開講
-
WSのお知らせ【2/1(土)アドヴァンスポーズWS:シャラバーサナ】
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
全米ヨガアライアンス認定上級指導者養成コース
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!