-
WSのお知らせ【3/22(土)~親子でカフェプレートづくり~】
-
トラータカWS 〜視点と視覚のコントロール〜Sophie 12/7@自由が丘スタジオ
-
【石垣島ヨガリトリート】呼吸法を学ぶ3日間~自分の呼吸を知る、その先へ~
-
WSのお知らせ【4/12(土)プロップスWS】
-
手から伝わる相手との繋がり
-
『体幹』を鍛えて正しい姿勢を取り戻そう!-Men’s Yoga-
-
11月30日の代行クラス
-
ヨガ本に関するあれこれ聞いてみました! 【全3回】
-
【5/9~5/11】呼吸法を学ぶ3日間リトリート開催します
-
リストラティブヨガWS ご褒美のリラクゼーション @自由が丘
-
ハーバルボールWS 〜ハーブのお灸で冷え対策~ @たまプラーザ
-
タイヨガマッサージ『ナンディン』期間限定のマッサージプラン登場♪
タイヨガマッサージ入門 ~学べるWS~ @たまプラーザ

タイヨガマッサージ入門 ~学べるWS~
「ふたりヨガ」で互いに癒すマッサージ
タイヨガマッサージは思いやりのマッサージ。
掌から伝わる温もりや安心感から人は癒されます。
施術後に「長時間施術していて疲れませんか?」と、お客様から心配のお声を掛けていただくことがあります。
「二人ヨガ」とも呼ばれるタイヨガマッサージは、施術をする人にも優しいマッサージです。
お互いの存在に感謝し、身体全体を使い、深い呼吸の中で行われるタイヨガマッサージは、施術する方も、される方も共に癒されます。
タイヨガマッサージ入門では、2日間のプログラムの中で、基礎の講義、手技の練習など、家族や友人、周りの大切な人達を癒す技術を体験しながら学んでいきます。
日時: 第1回:2015年3月8日(日)11:00-18:00
第2回:2015年3月15日(日)11:00-18:00
2日間のプログラムになります。
受講料:38,500円/人(kSaNa会員 31,200円/人)
場所:kSaNa Yoga School たまプラーザスタジオ ヨガシャラ
定員:12名(最少催行人数:6名)
タイヨガマッサージ入門を受講された方は、
NaNdin認定修了証を発行いたします。
また、タイヨガマッサージ基礎コース*の割引、対象クラスの受講が免除されます。
*タイヨガマッサージ基礎コース:タイヨガマッサージのベーシックとなっている120分程度の施術を習得するコース。NaNdin認定証発行。
《タイヨガマッサージ》
タイヨガマッサージの歴史は古く、およそ2500年前と言われ、 インドのヨガ、アーユルヴェーダ、中国の指圧などから融合され確立されました。
ヨガ、タイヨガマッサージともに、 プラーナ(生命エネルギー)という考えがあります。中医学では、気として親しまれています。 プラーナは、私たち人間だけでなく、動物や植物、自然など万物に共通するエネルギーとされています。 プラーナは呼吸によって循環しています。呼気で内へとやってきたプラーナは、体内を巡ります。
このプラーナの流れを整えることで、自律神経のバランスを整え、本来もっている自然治癒力を高めることにもつながると考えられています。
本場タイでは、120分程度の施術が一般的とされ、ゆったりとしたリズムと深い呼吸の中で行われる施術は、半覚半眠のリラクゼーションへと誘ってくれます。
また、タイヨガマッサージは仏教と深い関係を持ちながら発展してきました。 ただ、気持ちよくなり、健康になるだけでなく、相手を思いやるという教えも込められているのです。
ご予約・お問い合わせはHP、メール、お電話にて受け付けております。
ご予約・お問い合わせ:タイヨガマッサージのご予約・お問い合わせはこちら(NaNdin)
TEL:045-309-7293
Mail:nandin@ksana-yoga.com
タイヨガマッサージ 『ナンディン』- ヨガスタジオ併設のリラクゼーションサロン
http://ksana-yoga.com/nandin/
OPEN 10:00-21:00 (18:00 Last Order)
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分