-
「できないかも…」じゃ、もったいない!「やってみたい!」が成長の一歩。レベル3への挑戦!
-
【12月28日・29日】ヨガニードラ指導者養成コース開講
-
4月アドヴァンスクラス【アームバランス】@自由が丘スタジオ
-
【入会キャンペーン実施中!】詳しくは本文のリンクから♪
-
友人のカナンがインドからやってきた~!
-
マスター会員昇格おめでとうございます!
-
それぞれの体験がティーチングに現れる―【RYT200時間 修了式 東京/横浜 通学23期】
-
【後屈のポーズで心をポジティブに!!】ヨガクラス配信
-
3月kSaNa Yoga information
-
2019年石垣島グループリトリートスケジュール
-
Sleep Well 幸せな眠りのためのヨガ講座 ニールズヤードオンライン講座【第2弾】
-
1月クラススケジュールのお知らせ【2025年は1/2から石垣よりzoom配信決定!】
ヨガアライアンスRYT200卒業生によるコミュニティクラス今期も開催!

こんにちは、Sophie,Takayukiです!
今年度もコミュニティクラスを7月5日(日)~16日(木)まで開催いたします!
コミュニティクラスとは、クシャナヨガスクールが主催している、全米ヨガアライアンス認定200時間の修了生による無償クラスです。
このクラスはTTC修了生の、インストラクターとしての第一歩のクラスとなります。
修了生の皆さんは、養成コース修了後も、「ヨガを人に伝えてたい!」という熱い気持ちで研鑽を積み続けています。
そんな彼、彼女たちが、心を込めクラスを担当します!!
初めてヨガを体験した時、「この気持ち良さは何だろう。」「ほかのスポーツとヨガは何が違うんだろう。」とぼんやり、ヨガって「何か」いいかも。とヨガを継続する方も多いかと思います。
今回の受講生の方も、ヨガの体験を積み重ねていく中で、「この「何か」を知りたい!学びたい!なにより伝えられるようになりたい!」という方が多くいらっしゃいました。
私たちクシャナヨガは、何が、どういいのか。何がどういうことなのか。ヨガとは何なのか。という「何か」を学ぶこと、伝えることを大事にしています。
そして、その「何か」を自分の言葉として伝えられるインストラクター、ヨギーを育成し、ヨガインストラクターとして、ヨギーとして自信をもって前へ進めるように、TTC修了生に指導経験の場を設けています。
今回のコミュニティクラスの中で、TTCで学んだ、その「何か」をインストラクターとして自分の言葉で伝えてくれるかと思います。
インストラクターとして歩み始め、輝いているを姿を皆様にもご覧頂きたいと思います。
私たちも、皆さんの成長が今からとても楽しみです!
コミュニティクラスのスケジュールは下記の通りとなります。
【たまプラーザ シャラ 定員:10名】
■7月5日 (日)
15:00-16:15 Hitomi
16:45-18:00 Atsuko
■7月12日(日)
15:00-16:15 Yukako
16:45-18:00 Toshinari
【自由が丘スタジオ 定員:15名】
■7月5日 (日)
15:00-16:15 Akiko
■7月8日(水)
16:45-18:00 Kaori
■7月9日(木)
15:00-16:15 Naoko
■7月12日(日)
15:00-16:15 Mari
16:45-18:00 Mao
■7月15日(水)
16:45-18:00 Shigetoshi
■7月16日(木)
15:00-16:15 Ayaka
◎対象者:クシャナヨガ会員様
◎受講料:無料
◎インストラクター:第6期 TTC修了生
◎開催場所:たまプラーザヨガシャラ・自由が丘スタジオ
◎ご予約方法:ネット予約、受付、お電話にて
Mail:reserve@ksana-yoga.com
Tal:045-309-7293
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
TTC 6期修了生, Sophie , Takayuki