-
“私を整える”コンディショニングヨガプラン by ヨガリトリートヴィレッジクシャナ“私を整える”コンディショニングヨガプラン by ヨガリトリートヴィレッジクシャナ
-
ヨガ哲学講座、ヨガスートラ ―永遠に学び続けることのできる経典―ヨガ哲学講座、ヨガスートラ ―永遠に学び続けることのできる経典―
-
タイヨガマッサージの教えは、命を紡いで繋がれていくタイヨガマッサージの教えは、命を紡いで繋がれていく
-
ニューフェイス紹介★Sachiko先生ニューフェイス紹介★Sachiko先生
-
ぬちぐさぜんざい&フーチバーマフィンをぜひ@Yoga Retreat Village,kSaNaぬちぐさぜんざい&フーチバーマフィンをぜひ@Yoga Retreat Village,kSaNa
-
フサキリゾート×クシャナヨガ コラボヨガリトリート開催決定!フサキリゾート×クシャナヨガ コラボヨガリトリート開催決定!
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
沖縄石垣島合宿RYT200もまもなく終盤!🙌✨沖縄石垣島合宿RYT200もまもなく終盤!🙌✨
-
11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!11月ヨガインストラクター養成コース終了いたしました!!
-
kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪
-
マタニティヨガ動画@YouTubeマタニティヨガ動画@YouTube
-
長島千比呂アドヴァンスWS【パールシュヴァバカーサナ】@自由が丘長島千比呂アドヴァンスWS【パールシュヴァバカーサナ】@自由が丘
チャネライゼーション入門WSを開催しました!
・

昨日(5/7)はChihiro先生のチャネライゼーション入門WSでした。
今回はみなさんに混ざって、受けさせていただいていましたSophieです。
インド伝統のプラクティス。チャネライゼーション。
チャネライゼーションとは、エネルギーを操る、コントロールするメソッドのこと。
クシャナでは、このチャネライゼーションを練習するクラス「Siva Raja」や「Channelization Begginer」などがあります。
わたしは長年「Siva Raja」のクラスを受け持たせていただいています。
クラスを開催するなかでも、奥深いこのチャネライゼーション。
チャネライゼーションは意識を使って自分の中のエネルギーをあらゆる体の部位、細胞間に至るまで届けていく方法。
久しぶりにChihiro先生のチャネライゼーションの講義を聞きならが、噛み締めたり、自分の中での理解や体験とを照らし合わせたり、「ああそっか。そいういうことだ。」と腑に落ちることなど、たくさんありました。
丁寧な講義から、実践へ。
安定した身体には自然と穏やかな呼吸がやって来ること、息巻いて呼吸をしなくてもいいこと。
その呼吸を意志の力で運ぶ。
エネルギーが体の形を変えていく。
伸ばすことも、丸まることも開くことも自由に。
「いたずらに深めようとせずに、姿勢が崩れない呼吸で。」
「伸びも大切。でもその伸びのために呼吸が犠牲にならないように。」
優しく、穏やかに語りかけてくださる先生の声。
導かれるものを静かに感じた時間でした。
「エネルギー」や「操る」というといきなり怪しげに聞こえやすいです。
でもそれは「足先へ意識を向ければ血流量も上がる。」ことと同じであり、操るということは、「私たちの意志の力で細胞にまで呼吸やエネルギーをおくれるというのは、意志というものがそれだけすごいということ。」
この意志、意識を磨く時間がチャネライゼーション。
そして、心の安定に繋がる呼吸。
「私たちの体には有り余るほどの呼吸、空気で溢れているし、もし足りなくなれば空気がある。だから、たっぷり吸い込もう、全部出し切ろうとしなくても大丈夫。」
そのChihiro先生の言葉にうけていらっしゃったみなさんも
「力いっぱい吐ききらなくていいって聞いてとっても楽にできた」
「いつもよりポーズがとっても安定しました。」
ゆったりとご自身の呼吸を見つけられていた様子でした。
皆様ありがとうございました。
Sophie



