-
4月kSaNa Yoga information
-
2/24(月祝)【自律神経に働きかけるヨガWS】開催しました
-
Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島でのヨガ旅【Go toトラベルキャンペーン】
-
ヨガクラス探訪【Level1.5】Takayuki先生
-
新“好き“入会キャンペーン!スタートです🌸
-
【11月】Chihiro先生が関東へカムバック!
-
ヨガを深めて楽しもう!ビギナークラスご案内@自由が丘
-
13周年イベント満員御礼!YouTubeにてクラス配信中!
-
RYT200を体験する~石垣島3日間リトリート~開催しました!
-
2021/1/16 RYT修了生限定 研さんWSーその先の学びのためにー
-
【パリガアーサナ(門のポーズ)にチャレンジ!】ヨガクラス配信
-
7月クラススケジュール更新しました😊
4月アドヴァンスクラス【アームバランス】@自由が丘スタジオ

こんにちは、Takaukiです。
今回は4月2日(土)開催のアドヴァンスクラスのお知らせです!
テーマは【アームバランス】~自己を支える力を感じる~ です。
【アームバランス】はアドヴァンスクラスでは2回目の登場です。
私たちは当たり前のように、地に足をつけ、立つことができます。
それは足の力だけでできることではなく、お腹や背中の力、更にもっと細かい力が働き、全身の力をバランス良く使うことで身体を支える事ができています。
それらの力の使い方は身体が慣れている為、意識を深く向けなくても当たり前のように行うことができます。
バランス良く身体の力を使うことは、ヨガのポーズ全般にも言えることであり、もちろんアームバランスでも同じことが言えます。
腕で身体を支えるという、この非日常的な姿勢では、つい身体全体への意識や力を忘れてしまいがちです。
今回のアドヴァンスクラスでは、両手で身体を支えるという非日常的な姿勢の中で、まるで地に足をつけて立っているかのような安定感を得られるように進めていきます。
前回は、腕で支えるということに重点を置いて進めていきましたが、今回はそこから更に先の身体だけでアームバランスを感じるのではなく、呼吸や心の動きまで見つめられるようにしていきます!
アームバランスは耐えることでキープをしていないことを体感します。
身体の奥から、心の奥から力から湧き出てくるような、そんなポーズを目指していきます!!
アームバランスは苦手な方も多いかと思います。とろうとすると気持ちが焦ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
「腕の力が無いから苦手です」「私には無理そう」という苦手意識や不安を、是非このアドヴァンスクラスで解消していき、
正しい力を使えた時の発見や、出来なかったことができるようになった時の喜び、自分の可能性を感じた時のワクワク感を一緒に体験していきましょう!!
今回もまずはカカーサナにチャレンジします!更にもう少し難易度を上げたポーズにもチャレンジ!!
ご自身の可能性にもチャレンジしていきましょう!!!
皆様のご参加をお待ちしております。
Takayuki
—————————————————————————–
アドバンスクラスワークショップ
【アームバランス】 ~自己を支える力を感じる~
日時:4月2日(土)9:00~10:30
定員:20名
場所:kSaNa Yoga School自由が丘
受講料:2500円(会員)/3500円(一般)
予約:受付、お電話、メールにて承ります。
Mail: reseve@ksana-yoga.com
Tel:045-309-7293
—————————————————————————–