-
インドヨガリトリート2015 説明会 Vol.2 – そろそろインドに呼ばれてみませんか?
-
バリ島からーChihiro
-
長島千比呂と行くインドヨガリトリート2015 本当の自分に還るための旅
-
NEW !!! 沖縄石垣島ヨガリトリートセンター開設準備中!
-
琉球大学でのヨガクラス
-
Satsangha 1st YOGA LIFE 講座
-
スピリチュアリティに響く体験
-
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
-
人から人へー、つながり続けてきたヨガ。
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
『マタニティ養成コースで何を学ぶのか』
-
どっぷり癒される大人のためのヨガリトリートへようこそ!
南インドリトリートvol1/Makoto

こんにちは、MAKOTOです。
昨日、南インドヨガリトリートより帰国致しました!
その時の様子をお伝えします!
今回は、デリーで飛行機を乗り継ぎ、南インドのトリヴァンドラムへ。
湖と雄大な自然の景色が広がる、アナンティアリゾートに宿泊しました。
遠く離れた異国の地、非日常の特別な場所で体験するヨガは特別です。
Chihiro先生のヨガクラスでは、「祈る」という行為についてのお話から今回のリトリートのヨガクラスがスタートしました。
毎日行われるヨガクラスではテーマや動きが繋がり、日毎に意識の変化や身体の動きの変化が実感できます!
リトリートでは、早朝からヨガを行うことで、身体や心が整い、一日の始まりを切ることができます。
自然に囲まれた素晴らしい環境の中、ヨガの時間、その瞬間を存分に味わうことができるのがリトリートの魅力のひとつです。
さらに今回のリトリートはアーユルヴェーダの旅。
ヨガクラスだけでなく、アーユルヴェーダトリートメントもあり、アビヤンガというオイルトリートメントとシロダーラを体験しました。
アビヤンガは、1人につき2人の施術者で行う、アーユルヴェーダ伝統の施術。
この施設では、施術をする前にも、清める為の火を焚いたり、お祈りをする事から始まります。
二人の施術者がシンクロした動きで施術を行っていきます。
1人に2人という、なかなか体験できない贅沢な時間でした。
特別なオイルをふんだんに使用して、全身を勢いよく流すように行われるリズミカルな施術は、終わった後には大量の汗と爽快感が味わえました!
その後のシロダーラでは、温かいオイルを調節しながら頭に注がれ続け、半覚半眠の微睡むような時間でだんだんと頭の中が空っぽになっていくような不思議な感覚が味わえ、頭もクリアに!
身体も頭も、全身が空っぽになり、スッキリとした感覚があり、リセットされている、ヨガリトリートに来ているのが実感できました!
まだ、旅は続きます!
次はヨガの聖地へと足を伸ばした時の様子をお伝えします!
Makoto
