WSのお知らせ【5/6(火祝)鼻呼吸を楽にするヨガWS】

By kSaNa_blog

Q.ネティ(鼻うがい)は痛い?A.いいえ、全く痛くありません。ネティの方法はいろいろとありますが、基本的には水で流す方法。流れてくるのを待つだけなので、プールの時のような痛みはないんです!ネティとは伝統的なヨガの浄化法の一つ、鼻腔や副鼻腔、上咽頭のあたりに蓄積された粘液や汚れを洗い流してくれます。鼻炎持ちの方や、花粉症などで鼻づまりが気にある方には、お勧めしたい浄化法です。「知っているけど、怖くてやったことがない、、。」「見よう見真似でやっていたけど実はあっているのかしりたい!」という方に朗報です!鼻呼吸を楽にするためのWSでこの浄化法を体験できます!鼻呼吸というのは、一般的にも推奨されています。それは、鼻にはフィルター機能があり、雑菌やごみなどを身体に取り込まないようにしてくれたり、加湿効果があるから。そしてなぜヨガでは、鼻呼吸をするのか。それはコントロールのしやすさです。呼吸の強弱、長短をコントロールするには鼻呼吸が適しているからです。そして、鼻の通り道はエネルギーの通り道。その通りが汚れて、詰まっていたら??エネルギー不足になって、身体も心も本来の機能が低下するばかり。そう、私たちにとって鼻呼吸の通りが良いということは、息苦しさからの解放や、爽快感とともに、エネルギーの循環さえもよくなるということなのです!
鼻呼吸を楽にしたいあなたに!日々の生活も、ヨガの時間も、すがすがしく!思いっきり呼吸ができるようになる!
今回のWSではネティだけではなく、ネティ後のアーサナ、呼吸法、鼻呼吸が楽になる方法をホリスティックに体験していきます!
ぜひ参加ください!

日時:5月6日(火祝)9:00-10:30
場所:たまプラーザスタジオ3F
講師:長島千比呂(Chihiro)
受講費
【ネティポット付き】
4400円(マスター、ゴールド、プラスタ)
4950円(会員)
5610円(一般)
【ネティポットなし】
3740円
4290円
4950円

【お問合せ・ご予約】
✉ reserve@ksana-yoga.com
☎ 045-309-7293

#クシャナヨガ
#ヨガ #鼻呼吸 #鼻呼吸のすすめ
#ネティ
#浄化法
#鼻うがい
#鼻炎
#花粉症

ABOUT THE AUTHOR

関連記事