-
成長を実感できる!レベル1.5への挑戦!
-
ママ&ベイビー(Mom & Baby)クラス紹介 ♫
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
-
リストラティブヨガ 自由が丘
-
Meditationクラス 自由が丘・たまプラーザ
-
プラーナヤーマWS &プラーナヤーマアドヴァンスWS
-
いつもそこにあるヨガ フリーパス受付開始 kSaNa自由が丘&たまプラーザ
-
【謹賀新年】皆様にとって2015年が素敵な年となりますように!
-
10月アドヴァンスWS【開脚~大きく開脚し、内側の雄大さを感じる】@自由が丘
-
12/8コミュニティクラス開催します
-
7月kSaNa Yoga information
-
WSのお知らせ【3/22(土)春休み企画:シャンティ ファミリーデー!】
3/23(日)【プランクポーズ・ヴァシッツァーサナWS】開催しました

「プランクポーズが好きになりました」「足の力がやっとわかった!」「チャレンジが楽しい!」昨日、3/23の午前中はプランク→ヴァシッツァーサナWSでした!プランクポーズのアーサナリサーチでは、足、腕と胸、体幹セクションごとにリサーチを進めていきました。壁を使いながら足の力と伸びる感覚。不安定な体幹部分をいかにコントロールできるか!をじっくり、じっくりと💦最後はマスターしたプランクポーズをより実践に。太陽礼拝にあるプランクへの移行をペアワークで確認!「こんなに動いてたんだ!」と驚き発見、学び!とっても素敵なプラクティスでした!次の時間はヴァシッツァーサナのアドヴァンスWS🤸ヴァシッツァーサナはプランクポーズのアドヴァンスポーズ。けり出し、伸びを維持しながら横に身体を開くので、特に土台の作り方をプラクティスしました。足にかまけてしまうと、伸びを忘れてしまうので、ここでも壁の登場!踏みながら、伸びながらを皆さんプランクからの移行がバッチリ👌移行で乱れないとポーズは驚くほど安定します。「足で踏めると安定しました」体験から出た言葉のそれぞれが輝かしいものでした!そして全員が安定したヴァシッツァーサナに✨ご参加いただいた皆さまありがとうございました!