-
様々なアーサナを通して、力を使う、伸ばす。
-
あなたのヨガストーリー応援キャンペーン延長決定!
-
1/26(日)【メンズヨガWS】開催しました
-
緊急事態宣言に伴う営業時間変更のご案内【たまプラーザ校】
-
3月クラススケジュール更新しました✨
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「内なる静けさにナマステ」
-
namaste 2014 kSaNa Yoga School @自由が丘&たまプラーザ
-
アロマテラピーと自然療法の専門誌【aromatopia(アロマトピア)】☆掲載情報☆
-
自由が丘5thイベント ~5つのチャクラを体験する~【マニプラチャクラ】
-
『マタニティ養成コースで何を学ぶのか』
-
WSのお知らせ~2025年2月開催~【タイヨガマッサージ入門編】
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「自然にナマステ」Masako&Aimi
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!