-
秋冬限定【ハーバルボール】は3月末までご予約可能です♪
-
kSaNa Yoga 自由が丘 3周年記念 【感謝の日】
-
SivaRajaYoga シヴァラージャヨガ 勉強会 -研鑽の日々-
-
NaNdin WS@FAMILY WEEK
-
プラーナヤーマWS &プラーナヤーマアドヴァンスWS
-
入会キャンペーン実施中♪【WS無料チケットプレゼント】
-
ヨガニードラインストラクター養成コース【3日間石垣島合宿】本日終了
-
12/8コミュニティクラス開催します
-
【11月】Chihiro先生が関東へカムバック!
-
自然に還り、自分と向き合う。ヨガを学び体験し、習得する。2022年10月開講 石垣島ヨガ合宿
-
『RYT200時間集中講義』紹介①🧘♀️✨
-
2018年5月 kSaNa Yoga information
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!