-
朝ヨガ!
-
ご好評につき継続決定!1月もお得なご入会キャンペーン実施中です♪
-
『ヨガ哲学講座』のお知らせ【5/23(金)テーマ:アパリグラハ(非所有)】
-
1/5(日)【カパラバディWS】開催しました
-
不変と変化ーkSaNa Yoga 10周年
-
11月【チャネライゼーション】クラスが復活!
-
ヨガクラス探訪【Level.3】Sophie先生
-
Chihiro先生と過ごす「THE ROKU SPAファスティングプラン」
-
クシャナで続いていくYOGA LIFE✨\会員特典など一挙紹介♪/
-
サステナブルなYOGA LIFE キャンペーン
-
プレミアム会員 kSaNa Yoga School 『ヨガが生活の一部』
-
1/4(土)【サンカルパ瞑想WS】開催しました
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!