-
5/23(金)【ヨガ哲学講座:アパリグラハ】開催しました!
-
2025年6月【TTCを体験する】石垣島リトリート~ヨガを学ぶ3日間~
-
Mom Yoga ママヨガ (産後ヨガ) たまプラーザ
-
自由が丘5thイベント ~5つのチャクラを体験する~【アナハタチャクラ】
-
Chihiro先生 7月ワークショップのご案内
-
4月28日開催アドヴァンスクラスのご案内
-
全米ヨガアライアンス認定上級指導者養成コース
-
2017/12月 Advanced WS【Parivrtta Surya Yantrasana(コンパスのポーズ)】Sophie@自由が丘
-
6月のメンズヨガを開催いたしました。次回は7月7日開催!
-
【1周年】知産婦人科 ×kSaNa Yogaオリジナルマタニティヨガクラス
-
さあ今年も!【新しい好きと出会うワークショップ2023】解禁です!
-
2月のkSaNa Yoga Information
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!