-
7月 kSaNa Yoga information
-
kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪
-
☆ヨガクイズ☆ このアーサナ なーに?
-
【ヨガクラス探訪】 マタニティヨガ 〜Sachi先生〜
-
WSのお知らせ📢【9月28日(日):タイヨガマッサージWS】
-
マスター会員昇格おめでとうございます!
-
Advanced Class Vol.7【体幹】@自由が丘ヨガスタジオ
-
揺らぎやすい季節🍃あなたの調和を【Yoga】で取り戻しましょう
-
10月13日スタジオレギュラークラスのご案内
-
7月kSaNa Yoga information
-
WSのお知らせ【5/6(火祝)鼻呼吸を楽にするヨガWS】
-
シヴァ ラージャクラス Siva Raja Yoga(自由が丘ヨガスタジオ限定)オープンです!
kayoko担当クラス2009年1月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
Happy New Year!今年もよろしくお願いします!
みなさんお正月はゆっくり過ごせましたか?
ちょっとくらいヨガしましたか?まったく身体を動かさなかった方、
カラダがどれくらいヨガを必要としているか発見できたかと思います(笑)
今年もヨガを楽しみ、学び、様々な気づきを得たいですね。
<今月のテーマ>
『腹筋を意識する』
アサナをとるうえで腹筋のチカラはとても重要なものとなります。
体幹部分がしっかりするとアサナが安定してきます。そしてアサナがより深いものとなるでしょう。そり腰が癖になっている方にも重要なテーマとなります。
それではスタジオでお会いしましょう!!