-
2/9(日)【タイヨガマッサージ入門編】スタートしました
-
YACEPアジャストショートトレーニング(立位編)トリコナーサナ&ヴィラバドラーサナⅡ
-
【kSaNa Yoga School 8th】 無料クラス タイヨガマッサージ
-
【はじめてのバランスポーズ】WSのご案内 @たまプラーザ校
-
小田原ダイナシティ 女性の美と健康のためのエイジングケア講座
-
令和6年元旦【新年のご挨拶】
-
GWはkSaNaたまプラーザでウェルネスな1日を!
-
消費税法改正に伴う価格変更のお知らせ
-
WSのお知らせ【親子でカフェプレートづくり♪】
-
刊行記念イベント開催!「リセットするヨガ教室」@神楽坂 la kagu
-
北インド ヨガリトリート2015 説明会にて
-
チャネライゼーション入門WSを開催しました!
アジャストワークショップ -力を引き出す技術を磨く-@たまプラーザ

こんにちは、Chihiroです。
石垣島は連日、とてもいい天気が続いています。
9月のワークショップへのお問い合わせや早々とお申し込みをいただき、ありがとうございます!
皆さまのお申し込みやお問い合わせの声をうかがい、東京へ戻るのが日々、待ち遠しくなっています!
お待たせいたしました。9月1日開講のインストラクター・TTC修了生向けのワークショップのご案内です。
今回は、アジャストをテーマにした内容となっています。アジャストとは、インストラクターが参加者の方へ触れることで、ポーズを修正したり、深めたりしていく、大切なティーチングスキルのことです。それは、単にアーサナのカタチを直したり、整えるのではなく、その人の力を引き出し、エネルギーを正しい方向へと流すお手伝いをします。ワークショップでは、そんなアジャストの基本の考え方に加え、メソッドを実践しながら習得していきます。
また、アジャストを学ぶことは、力の使い方や方向性を学ぶことなので、アーサナのより深い理解へとつながります。自身のヨガを深めるのにもお役立ていただけます。
立位の基本ポーズ編では、基本のタダアーサナのアライメントの見分け方からはじめ、トリコナアーサナ、アドムカシュヴァナアーサナ、ヴィラバドラアーサナの基本の3ポーズのアジャストを練習していきます。
座位の基本ポーズ編では、基本のダンダーサナのアライメントの見分け方からはじめ、バタコナーサナ、パスチモッタナーサナ、アルダマチェンドラーサナの基本の3ポーズのアジャストを練習していきます。
インストラクターやTTC修了生の研鑽、スキルアップに!また、上級者のアーサナ理解、深めるために!
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。
アジャストワークショップ
力を引き出す技術を磨く(立位基本ポーズ)
日時:9月1日(金)10:00~12:00(立位基本ポーズ)
9月1日(金)13:00~15:00(座位基本ポーズ)
定員:25名
講師:Chihiro(長島千比呂)
場所:kSaNa Yoga Schoolたまプラーザスタジオ
受講料:1回6000円(kSaNaTT修了生)/7000円(一般)
2回併せて受講10000円 (kSaNaTT修了生)/12000円(一般)
予約:受付、お電話、メールにて承ります。
Mail:reserve@ksana-yoga.com
Tel:045-309-7293