-
12年間、クシャナと繋がってくださっている全ての皆様に感謝を込めて―
-
11月、12月ビギナークラスのお知らせ。
-
【ヨガのQ&A お客様からのご質問】ヨガで繋がる身体と心。調和と平和を探して—。
-
ペアヨガWS開催!
-
Sophieさんが12月から戻ってきます!
-
2018年2月 kSaNa Yoga information
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary! スカンのシェフ、スタッフの3人より!
-
WSのお知らせ【2/9(日)・2/23(日)タイヨガマッサージ入門編2Days!】
-
アロマテラピーと自然療法の専門誌【aromatopia(アロマトピア)】☆掲載情報☆
-
【ヨガのポーズでブレない自分の軸を感じよう】ヨガクラス配信
-
8月25日開催メンズヨガ!
-
2025年6月【TTCを体験する】石垣島リトリート~ヨガを学ぶ3日間~
12月のAdvanced Classのご報告~♪ 自由が丘・たまプラーザ
12月7日(日)にAdvanced Classを行いました。
筋金入りのヨガ好き、ヨギーニたちにご参加いただきました。
今回は、ヴィラバドラーサナ(戦士のポーズ)のアライメントをチェック
ヨガのポーズは、一見すると完ぺきなように見えても…
実は自己流で、自分に甘く、力をすべて使いきれていない、
な~んてことが、しばしばあります。
今回参加された方々も、クラスの最初の修正前のポーズと比べ、
秘密の特訓…?!の成果で、
皆さんポーズに、とても安定感がでました。
「こんなところ、今まで使っていなかった…」、という声も
少人数なので、一人ひとりのアライメントをチェックできます。
身体の力がしっかり使えるようにると、バランスも安定!!
いつもはやらないような、チャレンジポーズも、
みなさん、こなしてらっしゃいました。
パールシュヴァコナーサナから、片脚をあげたバランスまで
ばっちり、きまっていましたよ~
今ある力を全てつかう、出し切るというのは、とても大変
脚やお腹の力はしっかり使いたいけど、肩の力は抜きたい…
こんな、身体のON・OFFを制御するのも、難しいです。
それには、日々の積み重ねと、ちょっとした工夫が必要
なんだか、自分のポーズに悩んでいる…
アライメントに自信がない…などなど
ご興味のある方は、Adovanced Class に参加してみてください。
次回は、2月開催の予定です。