-
一足先にバリ島上陸 ムンジャンガン
-
バリ・ヨガリトリート 参加会員様の声紹介 Vol.3
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
-
8/28開催 南インド伝統ヨガ Siva Raja Yoga のメソッドを体感する
-
からだ・こころを開放するヨガリトリート -バリ島リトリートVol.1-
-
9月会員様限定宿泊プランのご案内【Yoga Retreat Village, kSaNa】
-
水都Osakaで巡るヨガ ー 大阪で初となる南インドSiva Raja Yoga
-
ヨガリトリート、自分を癒やし、あるべき姿に戻してあげること
-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
豊かな自然が溢れるウブド
-
バリ島リトリート速報!
-
長島千比呂と行くインドヨガリトリート2015 本当の自分に還るための旅
ビーチヨガ&サーフキャンプ今年も行きました!

毎年恒例のビーチヨガ&サーフリトリート
今年も南房総【平砂浦】に行ってきました~
今年は、風があり初心者には少しハードな
コンディションでしたが、
それでも、みんながんばりましたっ!
波にまかれることがあっても、
「もう1回!!」と、みんな何度も海に出て行ってました。
まったくの初めてという皆さんも、テイクオフできてました
今年はイントラのHiromiさんも、サーフィンに初チャレンジ
がんばって、テイクオフできてましたね。
最年少で参加してくれた17歳のJ君は、
ハワイでボディボードをしていたというだけあって、
誰よりもはやく、立ててました
慣れてくると、自分ひとりでたくましく
アウトに向かっていました
やはり、若さはすごい…
海や自然は、思うようにコンディションが整わないもの
でも、それがまたいいところでもあります。
なんでも、思い通りになったら、つまらないですもんね。
与えられたその日のコンディション、海で、
しっかり自分を活かして楽しむことが大切。
ヨガリトリートや、サーフリトリートて本当にいいものです。
ただ単純に自然に癒される~という
シンプルな醍醐味もありますが、
いつもとは違う、自然の中で自分自身を味わうことができます。
ヨガで言うと、同じアーサナであっても、
いつもとは違う感覚を味わえたり、
深い経験をもたらしてくれます。
さらに、リトリートの素晴らしいところは、
いつもとは違う環境の中でも、〝変わらないもの〝
に気がつくこと
それも、またリトリートの素晴らしさです。
今年も、サーフィン前にみんなでビーチヨガ
360度どこを見ても、素晴らしい景色
下は青々と茂る大地、正面は雄大な海、
上は果てしなく広がる空
最高ですっ!!
今年は、テントを張って、昼食はバーベキューに♪
みんなで、青空の下、食事をとると楽しいね~
お腹も、身体も、こころも満たされて、ご満悦
今年、日程が合わず、残念な思いをした方…
来年こそは、ビーチヨガ&サーフデビュー!!
また、来年も、みんなで海に行きましょう!