-
たまプラーザヨガスタジオ 【 FAQ 】 kSaNa Yoga School
-
【謹賀新年】皆様にとって2015年が素敵な年となりますように!
-
10年ぶりウェイブ☆ウィンドサーフィン
-
田園都市線 たまプラーザ駅のご紹介 SUUMO × kSaNa Yoga School
-
生活にメリハリを☆季節のお茶はいかが?
-
横浜市立美しが丘小学校の小さなお友達♪@たまプラーザ
-
サーフィン後もヨガがオススメ
-
サーフィン前にオススメのヨガ スフィンクス
-
ヨガするカメ @kSaNaたまプラーザ
-
沖縄生もずくが大量にやってきた~!!
-
その赤と白とのコントラスト 沖縄赤瓦
-
クシャナヨガ-自由が丘Vol.1-kSaNa Yoga School
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.9 ウッディヤプラハ
今日と明日は、インドでは特別な日です。
ウッディヤプラハ(サラスワティプジャー)といい、
学問の神様である、サラスワティにお祈りする日です。
ウッディヤとは、勉強・教養という意味で、プラハは始まりという意味です。
今夜はプジャーという祭壇のようなものをつくって、
パールバティを花や果物などて飾りつけをます。
そこに、自分たちのノートや本、テキストを置いて、
学問成就やさらなる智恵を願います。
みんなで、飾りつけをしたあとは、
ガネーシャのマントラ、サラスワティのマントラを唱えます。
最後に、ビンディーをつけます。
ビンディーはインドの人たちが、よく額につけているもの。
まずは、祭っているパールバティにつけて、
1人1人順につけていきます。
預けたノートや本は、一晩そこに置き、
明日の朝にはそれらがたくさんの智恵をさずけてくれると
考えられています。
なんだか、難しそうな儀式のように聞こえますが、いたってシンプル。
細かいしきたりやルールにとらわれないのが、インド流。
そして、プジャーをつくったり、神様のことをするときは、
何より楽しんでやることが大切だそうです。
こういう機会があると、今 自分が学べることに感謝することができます。
もちろん、支えてくれている人たちや、環境に感謝します。
さらに、今私たちがこうしてヨガを学ぶことができるのは、
はるか昔から多くの人たちが考え、学び、研鑽してきたからこそのこと。
この尊い叡智に、こころから感謝します。