-
石垣島国際ヨガデイ
-
RYT200を体験する~石垣島3日間リトリート~開催しました!
-
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
-
身体は預かりもの。大切に、大事に。【RYT200 in Ishigaki】
-
令和5年元旦【新年のご挨拶】
-
ヨガジャーナルオンライン!
-
令和6年元旦【新年のご挨拶】
-
石垣島『2泊3日のTTC体験リトリート』Start!🧘♀️
-
4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
きいやま農園ライブ 2016 @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.1
-
ぬちぐさカフェ営業時間(4月12日〜5月5日)
不変と変化ーkSaNa Yoga 10周年

10周年ありがとうございます、Chihiroです。
クシャナヨガは、10周年を迎えます。
会員様をはじめ、クシャナに関わってくださった皆様のおかげです。
10年と言葉で聞くと、長くも感じますが、振り返ってみるとあっという間です。
この10年の間に、自由が丘スタジオ、たまプラーザスタジオの移転、石垣島のヨガリトリートヴィレッジなど、変わったこともたくさんありました。
けれど、クシャナのオープンから変わらないものがあります。それは、“ヨガを伝える”ということ。
ヨガを伝える場所や、伝え方が変化しても、その根幹、根底にある想いは変わらないまま。それを守り続けられていることに、心から感謝です。
不変と変化。
その両方を、ヨガの中、クシャナの中に改めて感じられる10周年。
変わらない軸、不変があるからこそ、変化を楽しめる。
変化するものがあるからこそ、不変の意味、意義が深まる。
この10年、皆さま本当にありがとうございました。
心より感謝を申し上げます。
そして、この先もどうぞよろしくお願いいたします。
これからも、自然の流れ、時の流れの中で皆様とご一緒できれば幸いです。
kSaNa Yoga
主宰 長島千比呂