-
ヨガニードラインストラクター養成コース【3日間石垣島合宿】本日終了
-
2019年6月RYT200修了生によるコミュニティクラス開催!
-
朝ヨガイベントクラス@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
ぬちぐさぜんざい&フーチバーマフィンをぜひ@Yoga Retreat Village,kSaNa
-
Yoga Retreat Village,kSaNaでRYTを取得する—リニューアルキャンペーン続行決定!
-
自らの目標、決意を火に灯す。【RYT200時間 開講式 東京/横浜 通学23期】
-
マタニティヨガインストラクター養成コース2019
-
RYT200-Ishigaki Ryo
-
6月は石垣へ✈✨『ヨガを学ぶ3日間リトリート』ご予約受付中!
-
石垣の空、海、そしてヨガを体験しにきませんか??
-
何もしない旅 -リトリート-
-
第2回ヨガスートラ連続講義〜ヨガで探るこころの旅
瞑想を磨く2泊3日ヨガリトリート2024

瞑想を磨く2泊3日ヨガリトリート🕉️
最終日も、朝ヨガから始まり、呼吸法、瞑想法を練習。アーサナで身体は自由になります。さっきまで感じていた、カラダの硬さや重さが、ポーズを重ねる度に解けていく。最後のシャヴァーサナでは、全ての力が抜けた無空を味わいます。呼吸法では、無意識に癖づいていた呼吸を真っさらにしていきます。息苦しさも、アンバランスも、全て消えていく。身体、呼吸が整ったら、心のコントロール、瞑想へと進んでいきます。1日目は、AUN瞑想を、2日目、3日目はSO-HAM瞑想を練習していきました。瞑想は、一見簡単そうに見えてしまいがち。「家で1人でトライしてみた」、という方も多くいらっしゃいます。けれど、瞑想を研鑽するのは容易ではありません。その練習が「あっているか?間違っているか?」さえ、あやしく感じてしまう。自信を持って、瞑想の練習に取り組むためにも、正しい知識とやり方を身に付けてから始めるのがおすすめです。きっと、瞑想の真意や恩恵を余すことなく教授していただけます。3日間という短い間でしたが、「感覚が変わった」や「瞑想に興味が湧いてきた」など、変化があったようです。1日目も、2日目も、3日目も、見た目はただ静かに座っているだけ。内側で起こっていることに、変化があったのです。“あなたの内なる世界“を変える、瞑想の道へようこそ!ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
#瞑想 #ヨガリトリート #ヨガ沖縄 #ksanayoga




