-
kayoko担当クラス・12月テーマ 自由が丘・たまプラーザ
-
5月3日(金・祝)は、ペアヨガWSとリストラティブヨガWS!
-
秋冬限定【ハーバルボール】は3月末までご予約可能です♪
-
8,9 月開催 Men’s Yoga・Pair Yoga
-
1/26(日)【メンズヨガWS】開催しました
-
☆ヨガクイズ☆ このアーサナ なーに?
-
【10月】スタジオ休業日のお知らせ
-
【新年のご挨拶】
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
-
Yoga Cafe Sukham~おすすめデザート紹介🍓✨~
-
WSのお知らせ【3/23(日)プランクポーズ / ヴァシッツァーサナWS】
-
1・2月開催 ビギナークラス!
プレミアム会員 kSaNa Yoga School 『ヨガが生活の一部』

こんにちは!Takayukiです。
冬の寒さが落ち着き、日中は心地よい温かさを感じられるようになり、少しずつ春の訪れを感じられるようになってきましたね。
さて本日は、もうほとんどの方がご存じかもしれませんが、プレミアム会員様についてのご紹介です。
クシャナヨガの『プレミアム会員』という制度は、3年間1度も休会や退会せずに通っていただいた会員様を対象にしております。
ヨガにかける思いや、積み上げてきた努力に敬意を表すと共に、休むことなくレッスンに来てくださっていることへの感謝の気持ちを込めてご用意させていただいた制度です。
プレミアム会員様には、更にヨガを深めていただけるように、スタジオで快適な時間を過ごしていただけるよう様々な特典をご用意しております!
3月からまた更にたくさんの会員様がプレミアム会員になられます。
ヨガを始めてみよう!と踏み出した、最初は小さな一歩だったかもしれません。
ですが、ひたむきに努力を重ねながら歩み続け、ヨガに励まれたことが『3年ヨガを続けている』『プレミアム会員』という大きな成果に繋げられたのだと思います。
プレミアム会員様が増える度に、継続することの大切さを実感いたします。
ヨガの根本経典「ヨガスートラ」にこんな一説があります。
【修習とは、長い間、休みなく、大いなる真剣をもって励まれるのであれば、堅固な基礎を持つものとなる。】
プレミアム会員の方々はまさにこの通りだなと思います。
3年という長い間、お休みされることなく、真剣にヨガをしていらっしゃったかと思います。
クシャナに来ることが当たり前になっていること。
1週間に1回、2回あるいは7回?!(笑)来ることが当たり前になっていること。
「ヨガが生活の一部」という土台(基礎)ができているといことなのではないかなと思います。
基礎を作ることはとても大変で、根気が必要です。
最初は、右も左もままならなったかもしれません。
その中で、1年が経ち、ポーズ名を聞くだけでポーズが取れるようになっていたり、
2年、呼吸の流れが心地よく感じられたり、普段の生活に反映できることが多くなっていたり、
3年と経ち、ヨガを通して自分のことをよく理解できるようになっていたり、と大きな変化をたくさんしていらっしゃることと思います。
皆様にプレミアム会員の表彰をさせていただく度に、笑顔で喜んでくださるのを見たり、
「3年も経ったなんて!」、「ただただ続けていただけなのに、嬉しいです!」「今後もよろしくお願い致します」とお言葉をいただき、
スタッフもとても嬉しい気持ちにさせていただいております。
この3年という時間を振り返るとその時間の重み、そして、堅固な土台ができていることで、ヨガを続けることが当たり前になっているのではないかと思います。
本当に素晴らしいという一言に尽きます。
クシャナでヨガの時間をたくさん積み重ねていただけたことに、スタッフも感謝の気持ちでいっぱいです。
これから先もヨガが皆様の「生活の一部」として、なくてはならないものであり続けられるように、クシャナヨガも堅固な土台をさらに力強く、大きなものにしていきたいと思います!!
今回新しくプレミアム会員様になられた皆様、本当におめでとうございます!!そして、ありがとうございます!!
該当される会員様には、スタジオにいらっしゃった時にスタッフからお声かけさせていただいております。
お楽しみに!!
次回は、たまプラーザスタジオの7周年の際に、発表させていただきます!
これもまた、お楽しみに!!
Takayuki