-
2025.9月✨Kanako先生が復帰します😊💞
-
6周年を祝う色鮮やかな花々
-
自然を存分に感じながら -お出かけシャンティDay-
-
陰陽五行とヨガワークショップ 健やかな状態へ 奏でる調和 @kSaNa自由が丘
-
11月information/代行クラス、WSお知らせ
-
パートナーヨガ アドヴァンス WS @自由が丘スタジオ
-
3/22(土)Shantih Family Day‼︎ 開催しました👪🌸
-
7月 プラーナヤマ(呼吸法)ワークショップ【―呼吸の熱と冷を感じる―】@自由が丘
-
kSaNa Yoga 10th Anniversary !!
-
11月開催タイヨガマッサージWS【上半身編】肩首まわりを緩める@たまプラーザ
-
プラティヤハーラワークショップ@たまプラーザ校
-
2021/1/16 RYT修了生限定 研さんWSーその先の学びのためにー
あなたのポーズを見てみよう!ブジャンガーサナ Vol2

こんにちはSophieです!
本日より、ミニクラススタートしました!今日から4週かけて深めるのは、ウッタナーサナ(前屈のポーズ)です。初めはポーズの意味や、成り立ち方法をお伝えし、早速実践へ。
それぞれ得意な分野、苦手な分野があります。
5人という少人数制のクラスなので、お一人お一人の様子を見ながらポーズの深め方を、個別にお伝えしていきました。今日だけでも皆様の身体に変化がありました。足の力をつける練習や、腰を伸ばす方法、それぞれの課題を練習し来週へ。
来週はまたどのように変化が起き深められるのか、楽しみです!
ウッタナーサナは2月8日まで、2月22日から3月21日はブジャンガーサナ(後屈)をチェック!
後屈は苦手意識を持っている方が多い気がします。
苦しくて、呼吸が気持ちいなんて、信じられない!と思っている方、どうやって後屈を取り組んでいいかわからないという方など、一緒に深め、呼吸が入ってくる気持ちいいポーズということを体感していきましょう!
週を追うごとに変化が感じられ、ご自分の練習の成果が実感しやすいのがこのクラスの特徴です。
時間をかけることで自分自身の身体に落とし込みやすいのも魅力です!
苦手なポーズを好きなポーズに、好きなポーズはもっと好きに!
お待ちしております!
日程:2月22日、3月7日、3月14日、3月21日
計)4回 / 毎週土曜日 10:40-11:10
受講料(1ポーズ4回):5000円(会員)/6000円(一般)
定員:5名
講師:Sophie
予約:受付、お電話、メールにて承ります。
Mail: reserve@ksana-yoga.com Tel:045-309-7293