-
グローバルウェルネスデイ@インターコンチネンタル石垣
-
YOGA LIFE 講座ー「無知」という煩悩についてーSophie
-
タイヨガマッサージの教えは、命を紡いで繋がれていく
-
人生の大切な一瞬一瞬、パートナーと共有する歓び
-
ヨガで呼吸の大切さを感じる
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
先着2名様まで!10月開講RYT200時間限定!男性宿泊無料へ!
-
令和5年元旦【新年のご挨拶】
-
RYT200時間 説明会のご案内
-
RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験
-
2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!
-
Amazonでの出張YogaClass Chihiro
認知症高齢者 パートナーヨガ
以前から認知症の高齢者の方々を対象に、定期的にヨガプログラムを行っています。
先日 パートナーヨガをやってみました。一般的にヨガスタジオでやっているようなポーズはできませんが、パートナーヨガを楽しんでいただけました。
パートナーと呼吸を合わせたり、相手を気づかったり思いやったり・・・
普段はあまり積極的でない方も「面白そうっ!」と笑顔で参加してくれたり 、暴言や攻撃的な態度が多い方がパートナーに、「○○です。よろしくお願いします」、「痛くない?大丈夫?」と優しく接していたり 、不安感が強く大声がとまらない方がパートナーに支えられ包まれていることに安心できたり・・・、
色々な発見がありました。
パートナーと互いに思いやることで、自分の思い×相手の思いで、相乗的に優しい穏やかな気持ちになれるのかもしれません。
手と手を合わせて、互いの呼吸や気持ちを感じます。