-
【新年のご挨拶】【新年のご挨拶】
-
Pair Yoga「支え合う」HatsumiPair Yoga「支え合う」Hatsumi
-
エネルギー溢れるうれしいお花が届きました!@自由が丘エネルギー溢れるうれしいお花が届きました!@自由が丘
-
「ヨガを学びたい」という人の想いに応える場―TTC―「ヨガを学びたい」という人の想いに応える場―TTC―
-
人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース人を癒してみませんか?ヨガニードラ指導者養成コース
-
RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験
-
頭痛のためのヨガセラピー @相武台頭痛のためのヨガセラピー @相武台
-
RYT200ヨガにどっぷりと浸る1ヶ月@石垣島RYT200ヨガにどっぷりと浸る1ヶ月@石垣島
-
11月information/代行クラス、WSお知らせ11月information/代行クラス、WSお知らせ
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義2日目ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義2日目
-
15期TTC200修了!15期TTC200修了!
-
2017年10月開講RYT200 早期申し込みのご案内2017年10月開講RYT200 早期申し込みのご案内
認知症高齢者 パートナーヨガ
・
以前から認知症の高齢者の方々を対象に、定期的にヨガプログラムを行っています。
先日 パートナーヨガをやってみました。一般的にヨガスタジオでやっているようなポーズはできませんが、パートナーヨガを楽しんでいただけました。
パートナーと呼吸を合わせたり、相手を気づかったり思いやったり・・・
普段はあまり積極的でない方も「面白そうっ!」と笑顔で参加してくれたり 、暴言や攻撃的な態度が多い方がパートナーに、「○○です。よろしくお願いします」、「痛くない?大丈夫?」と優しく接していたり 、不安感が強く大声がとまらない方がパートナーに支えられ包まれていることに安心できたり・・・、
色々な発見がありました。
パートナーと互いに思いやることで、自分の思い×相手の思いで、相乗的に優しい穏やかな気持ちになれるのかもしれません。
手と手を合わせて、互いの呼吸や気持ちを感じます。
