-
―プロップスWS―【ブロックの使い方-プロップを使って、ポーズを深めよう!-】
-
2月限定イベント【アロマキャンドル販売&ナンディン特別プランご紹介♪】
-
WSのお知らせ【1/4(土)サンカルパ瞑想WS】
-
1月クラススケジュールのお知らせ【2025年は1/2から石垣よりzoom配信決定!】
-
WSのお知らせ【3/23(日)~癒しのヨガ~頑張る大人のみなさまへ✨】
-
ヨガインストラクター養成コースのお知らせ【RYT200時間・2025年4月スタート!】
-
Cafe Sukham☕人気のヴィーガンデザート紹介です♪
-
2月kSaNa Yoga information
-
2025通学TTC🧘前期が終了しました✨
-
YACEPアジャストショートトレーニング(立位編)トリコナーサナ&ヴィラバドラーサナⅡ
-
2014年大晦日 kSaNa 今この瞬間、空に浮かんでいる月
-
ビギナークラス(哲学編)開催!-会員様限定-
リストラティヴヨガへの誘い @自由が丘・たまプラーザ
めっきり春めいてきましたね。今日も、気温は5月中旬の陽気だそうです。
桜のつぼみも大きく膨らんで、花が咲くのを待ちわびています。
皆さんの気分も春めいて、元気はつらつ・・・のつもりが、
何だか気分がすぐれない。
身体が重い。
そんな事はありませんか?
今の季節、体調は乱れがちです。
何故かというと今が一年で一番気温の温度差が激しいからです。
つい先日まで、朝晩の冷え込みが0℃近くであったと思ったら、
昼間は20℃を超す陽気です。
みなさんは、気温による体への負担が大きいのは、夏の猛暑の時と思っています。
でも、春から夏に季節が変わる時よりも、
今のように冬から春に移る時の方が
気温の差は大きいのです。
こんな気温の変化に、ヒトの身体はなかなか着いて行けません。
そして、春といえば何もかもが勢いよく成長する明るいイメージ。
誰も彼もが、元気になってあたりまえ、
と思い込んでいませんか。
じつは季節の変わり目には、体調が崩れがちなのです。
頭で考えている事と、実際に身体が感じているストレスのギャップが、
身体に無理をさせているかも知れません。
気分や身体が重い、疲れを感じているあなたに、リストラティブヨガがおすすめです。
リストラティブヨガは疲れた「からだ」と「こころ」を回復させるヨガです。
深いリラクゼーションをもたらし、ゆったりとした呼吸が神経を落ち着かせ、身体の緊張感も解きほぐしてくれます。
身体をプロップに委ねて、全ての緊張から解放してくれます。
神経をリラックスさせ、こころに穏やかさを与えてくれます。
あなたをより深いリラクゼーションへといざなう、それがリストラティヴヨガです。
特別なことは何もありません。
ヨガ初心者の方でも、難しいポーズが得意な方でも、
リストラティヴヨガなら、同じように全く新しいリラクゼーションが経験できます。
なんら、体に負担を掛けることなく、肉体と精神の平衡感覚を取り戻し、自分自身で深いリラクゼーションに導く。
日常での調和とバランスを取り戻したい方、単にリラックスしたい方、どなたにもおすすめです。
いつものクラスにほんのちょっぴり疲れてしまった時。
こころが後ろ向きになってしまった時。
ぜひ、一度お試しください。
お待ちしております。
また、全然元気いっぱいでエネルギーが有り余っている方も、
トライしてみて下さい。
思わぬ発見があります。
金曜日の午後3時から、Ritsukoが担当しています。
全レベルの方に、ご参加いただけます。