-
ぬちぐさカフェ営業時間(5月12日〜5月22日)ぬちぐさカフェ営業時間(5月12日〜5月22日)
-
本日は、Global Wellness Day!本日は、Global Wellness Day!
-
8月!朝ヨガを開催いたします!8月!朝ヨガを開催いたします!
-
ヨガジャーナルオンライン!ヨガジャーナルオンライン!
-
合宿TTC後半戦!合宿TTC後半戦!
-
RYT200/RYT500時間 無料説明会のご案内RYT200/RYT500時間 無料説明会のご案内
-
上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート!上級指導者養成コース【ヨガセラピー編】沖縄石垣島でスタート!
-
人を癒す【ヨガセラピー理論】を学ぶ~RYT500合宿~人を癒す【ヨガセラピー理論】を学ぶ~RYT500合宿~
-
2018年5月RYT200 in Ishigaki2018年5月RYT200 in Ishigaki
-
2023.9.28-30 石垣島ヨガ出稽古リトリート Chihiro&SophieのW講師2023.9.28-30 石垣島ヨガ出稽古リトリート Chihiro&SophieのW講師
-
ぬちぐさぜんざい&フーチバーマフィンをぜひ@Yoga Retreat Village,kSaNaぬちぐさぜんざい&フーチバーマフィンをぜひ@Yoga Retreat Village,kSaNa
-
島遊び―自然のパワーで浄化される1日―島遊び―自然のパワーで浄化される1日―
RYT200-Ishigaki Ryo
・

みなさんこんにちは!! Ryoです。
石垣島ヨガリトリートヴィレッジ クシャナで今月6日からインストラクター養成コースがスタートしました。
こちらはまだセミの声も聞こえ、半袖で過ごせて、とっても気持ちのいい時期です。石垣スタジオの環境の素晴らしさを満喫してます。
今回は全国からご参加いただいており、広島、岡山、仙台、岩手、新潟、神奈川、東京…バラエティーに富んでます。休憩時間には色々な土地のお話を楽しく聞かせてもらっています。
早くも、前期の折り返しをむかえました。1日があっという間の充実した毎日です。
ひとつのアーサナを時間をかけ体験し、考察していくアーサナリサーチでは、TTC生の皆さんがアーサナを理解していくのはもちろんですが、自分の身体も知り始めている。理解し始めていると感じます。
それはヨガのスタートなのかもしれません。
今まで意識したことない身体の部位を、意識的に動かす。使っていく。戸惑いながらも新たな感覚、そして自分の身体の可能性も感じている。
chihiro先生がおっしゃっていた『ヨガは無意識を減らし、意識を広げる。コントロール出来るようにしていく。』
アーサナをとる中でも意識を広げ、つなげる難しさをみなさん実感してらっしゃいます。
ヨガでの繊細な身体の使い方を少しずつ理解されてるようです。
初めはミスアライメントを見つけることすら難しそうでしたが、日に日に『太ももを外旋させて』『お腹の力を使って骨盤を立たせて』など、見る力、修正する力もついてきてます。
その姿はキラキラと輝き、パワーを増してきています。
そんな皆さんの変化や成長を間近で見守ることができ、私も嬉しい気持ちでいっぱいです。
みなさんのパワーに負けないくらい、私自身もアシスタントとして精一杯やらせていただきます。
Ryo


