-
RYT200/RYT500時間 無料説明会のご案内
-
ホテルでの出張ヨガ
-
-Zoom Online Class Schedule-
-
ヨガで自分に戻る体験を―
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.2
-
2018年5月RYT200 in Ishigaki part.2
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)②】
-
マントラに込められた想い―【RYT200時間 石垣島24期】
-
石垣島から、面白ヨガ動画
-
kSaNa Yoga 10th Class ファミリーヨガ-過去から未来へ紡がれる輪
-
kSaNa Yoga 10th Class 互いの「今」を感じるータイヨガマッサージWS
-
自然を五感で感じるヨガリトリート-2024.7.5-7.7-
RYT200時間 タイヨガマッサージ講義

こんにちは、Makotoです。
昨日、TTCでタイヨガマッサージの講義を行いました。
タイヨガマッサージのメソッドを通して、「触れる」ことについて学び、練習していく内容でした。
実際に触れていく練習を進めていくと、気持ち良い、もっとやって欲しい、などの感想が多くなり、タイヨガマッサージの心地よさや、醍醐味が味わえてきて、皆さんがさらに真剣で明るい表情になってきているのがとても印象的でした。
触れる、というのは繊細で緊張するものなのですが、プラスの感想で溢れていました。それは、TTCで共に学ぶ中、信頼関係や安心感が生まれているからこそだと思います。
触れ方や、触れる中で感じる心地良さや安心感、タイヨガマッサージのふたりヨガとも呼ばれる所以のストレッチの技。
新たに自身に湧き上がる興味や体験が、感想や質問として溢れてきて、エネルギーを感じました。
TTCも後半戦。
共に体験できる仲間がいるからこそ溢れてくるエネルギーをさらに爆発させ、さらに学びや研鑽を深めていってください!
今回体験した「触れる」中で感じた心地良さや安心、どんな触れ方が心地よいのか、など得られた学びを是非生かしていただければ幸いです。
ありがとうございました!
Makoto