-
マタニティヨガインストラクター養成
-
ヨガインストラクター養成コース通学奮闘記!集中講義1日目
-
全米ヨガアライアンス認定 ヨガインストラクター養成コース 2012 Vol.5 自由が丘・たまプラーザ
-
これからはじまる一歩に目を輝かせる -全米ヨガアライアンス認定ヨガインストラクター養成コース説明会-@自由が丘
-
2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!
-
TTCインターンシップを通して【RYT200 in Ishigaki】
-
TTC200通学 タイヨガマッサージ講義
-
10月、11月石垣合宿TTCは男性ヨギーの参加大歓迎です! 男性宿泊は無料
-
2024TTC200集中講義-ヨガインストラクター養成コース-
-
Womans Balance Yoga 更年期の憂鬱さようなら!
-
2015年3月開講 全米ヨガアライアンス認定インストラクター養成コース《最終締切間近》
-
養成コース修了生によるコミュニティクラス開催 @たまプラーザ
RYT500終了 成長し続けるkSaNaのTTC生徒たち

沖縄から帰りました、Chihiroです。
遡ること、2週間前。8月16日に、全米ヨガアライアンス認定500時間
インストラクター養成コースの試験を実施しました。
このTTC500とは上級ヨガインストラクター養成コースのことで、
TTC200を修了された方が、研鑽のために受講するものです。
試験の内容は、筆記試験、実技試験、口述試験。
受講生の皆さん、さすがにレベルが高いですね。
ヨガについて良く学び、経験され、それを自分の言葉で清らかに伝えていました。
試験の最中、受験者の皆さんがはじめてクシャナに来た時のこと、
TTCでティーチングの練習をし始めた頃のこと、
授業中の質疑応答やグループワークのこと、様々なことが思い出されました。
皆さんの成長や変化を、本当に誇りに思う瞬間でした。
見事に合格され、RYT500を取得された皆さま、本当におめでとうございます!
素晴らしいヨガの先生になられましたね!
皆さまの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。