-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
-
ご予約状況 [2015.8.24~] タイヨガマッサージ NaNdin @たまプラーザ
-
Sleep Well 幸せな眠りのためのヨガ講座 ニールズヤードオンライン講座【第2弾】
-
kSaNa Yoga 15th Anniversary!「ナマステを送りたいものは?」
-
日常の中に非日常を。GW限定プラン@たまプラーザ
-
タイヨガマッサージ 初回限定コース
-
古くから伝わる伝統の技を学ぶ3日間 タイヨガマッサージ入門<石垣島>
-
WSのお知らせ【1/18(土)ハーバルボールWS】
-
お盆期間限定企画@NaNdin
-
フットマッサージWS 〜冷え性、肩、首の反射区編~ @自由が丘
-
12周年特別ワークショップ開催!
-
【6・7月限定】kSaNa Yoga School 9周年感謝祭@NaNdin
Thai Yoga Massage 『NaNdin』 @たまプラーザ

タイヨガマッサージ ナンディンは、
ヨガスタジオが提供するタイヨガマッサージ。
タイヨガマッサージは、2人でやるヨガと言われています。
それは、タイマッサージをはじめとするタイ伝統医学が、
中医学とインドのヨガ、アーユルヴェーダを源流としているからです。
タイマッサージの大きなコンセプトに、センという考え方があります。
それは、ヨガで言うところのナディをさしています。
このセンは、エネルギーラインと考えられています。
中国で言うところの気の流れのことです。
そして、その流れが滞ったときに、心身に不調和が生じると考えられています。
それが、痛みや疲れ、コリ、不調をもたらします。
それを改善するひとつのメソッドが、タイヨガマッサージです。
指圧、掌圧だけでなくヨガのポーズを取り入れながら施術を行っていくのが大きな特徴です。
指圧だけで外からの刺激にだけ頼るのではなく、
施術者に支えられながら、身体を動かし、関節をほぐし、ストレッチを加えることで、
その効果は、より深くダイナミックなものとなります。
施術者に身体を委ね脱力した状態で、そのポーズ(姿勢)が心地よく安定し、
ストレッチや緊張緩和など、より恩恵が深まります。
そして、ヨガと同じように呼吸に意識を向け、深い呼吸をすることで自律神経のバランスを整え、
本来もっている自然治癒力を高めることにもつながるのです。
クシャナにある、タイヨガマッサージルーム【NaNdin】
NaNdin(ナンディン)には『幸せな者』『喜ぶ者』という意味があり、
シヴァ神の乗り物である聖牛の名前でもあります。
聖牛がナンディンと名付けられたのは、シヴァ神を支えることに喜びを感じられた
「幸せ者」だからといわれています。
私たち施術者も、マッサージに来てくださる皆さまがふっと身体の力を抜いて、
今の自分の身体に目を向けるお手伝いができることをこころから喜びに感じています。
kSaNaでは、皆さんの心身の健康、調和、平和、
そして、豊かな瞬間の積み重ねが続くことを願っています。
私たちは、社会の中でたくさんの役割を持ち、活動をしています。
そこからストレスを受けることは多く、時に心身のバランスを乱します。
それは、ごくごく当たり前のことです。
大切なことは、それをどうリカバーするかということ。
クシャナでは、それをお手伝いしています。
ヨガのクラスで、シャラのクラスで、
そして、マッサージ、ベジタリアンcafeで、
心身のバランスを整えられるよう、皆さまをお待ちしております。
タイヨガマッサージお申し込み: Thai Yoga Massage NaNdin