-
★kSaNa Yoga School 9周年イベントのお知らせ★ 03
-
12/26 スワラヨガワークショップ ~呼吸でエネルギーバランスを整える~
-
ヨガで繋がってくれてありがとう!Vol.1 クシャナヨガ自由が丘・たまプラーザ
-
9/23•25 YACEP用ショートトレーニングWS@たまプラーザ&オンライン
-
トラータカWS 〜視点と視覚のコントロール〜Sophie 12/7@自由が丘スタジオ
-
ヨガを学ぶ【TTC無料説明会】開催中です!
-
フットマッサージWS〜足裏から自身を観察 〜心臓・肺・かぜ 食欲不振の反射区編@たまプラーザ
-
2017/12月 Advanced WS【Parivrtta Surya Yantrasana(コンパスのポーズ)】Sophie@自由が丘
-
Amazonでの出張YogaClass Chihiro
-
自由が丘5thイベント ~番外編 5年の日々を振り返る~
-
シャンティデイ開催のお知らせ【2/11(火祝)自分の土台を見つける】
-
タイヨガマッサージWS開催しました@たまプラーザ
ハーバルボールWS開催

こんにちは、タイヨガマッサージ「ナンディン」のMasakoです。
先日、たまプラーザスタジオで、スチームハーバルボールのワークショップが行われました。
当日は、とてもとても寒い真冬日。…
前日からまた雪が降るかもしれないといわれていた日だったのですが、幸い雪も降ることもなく、皆様がご無事にいらっしゃれて、ほっとひと安心。
たくさんのハーバルボールを蒸し、お部屋を暖めると、香りがふわっと部屋中にひろがり、それだけでも気分が緩みます。
ハーバルボールは、タイの伝統医学の中の、薬草を使った療法のこと。
オーガニックのハーブを詰め込んだ、大きなお灸のようなイメージで、タイヨガマッサージの施術と組み合わせることで、より効果を発揮します。
普段なかなか見かけないたくさんのハーブを目の前に、ひとつひとつ手にとり、香りを確かめたりして、皆様和気あいあいと、とても楽しそうにしておられました。
WSでは、お好きな香りや気になる効能のハーブをブレンドして、自分だけのオリジナルのハーバルボールを作成しました。
出来上がったハーバルボールは、形やブレンドも構成が出ていて、どれも素敵なものばかりでした。
後半は、皆様楽しみにしておられた実際にハーバルボールを使っての施術体験でした。
まずは、ハーバルボールの基本的な使い方や、セルフケアの方法を確認し、その後は、ペアになって頂いて、お互いたっぷり施術をしていきました。
使い方も、もちろんとても大切なのですが、タイヨガマッサージでとても大切なこと、それは《相手を思いやる気持ち》なのです。
タイヨガマッサージは、仏教と共に発展をしてきたということからも、「思いやりの心」をとても大切にしています。
相手がどうしたら気持ちがいいか、そのために、今、自分が何が出来るか。
各自相手にお声がけをしたり、温度を確認しながら丁寧にハーバルボールを当て、「思いやりの心」を、一生懸命手にのせて伝えてらっしゃいました。
相手の方は、その気持ちが伝わったのか、顔が自然とほころび、気持ちいい〜、と。
お互いの優しい気持ちが伝わりあうと、それだけでも心や身体がリラックスしていきます。
最後は、お腹の上にハーバルボールを載せ、そのじんわりとひろがる暖かさと、一緒にWSを行った方々への感謝の気持ちと重ねて、皆様全員でシャバーサナを行いました。
初対面の方同士だったのにも関わらず、施術の後は皆様とてもリラックスした表情でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。