-
アーユルヴェーダ料理教室開催!
-
「沖縄CLIP」にてぬちぐさカフェが紹介されました!!
-
アドヴァンスクラスWS 今回のテーマは【循環】- 循環する呼吸、身体を感じる
-
令和5年元旦【新年のご挨拶】
-
親子で瞑想WS-春休みに親子でヨガを体験-
-
SWARA YOGA(スワラヨガ)ワークショップ 自分を包んでいる呼吸のリズムを知る @自由が丘
-
kSaNa 16th Anniversary“kSaNa always touch your divinity.”-Sophie
-
【重ねる】kSaNa Yoga School 4周年イベント2月8日に開催!@自由が丘
-
★kSaNa Yoga School 9周年イベントのお知らせ★ 02
-
10月開催フットマッサージWS 〜あしもとから冷え対策〜 @たまプラーザ
-
『体幹』を鍛えて正しい姿勢を取り戻そう!-Men’s Yoga-
-
6周年のイベント「ありがとう」を伝えたい
陰陽五行とヨガワークショップ 健やかな状態へ 奏でる調和 @kSaNa自由が丘
こんにちは!yukaです。
関東地方も梅雨に入りですね。
蒸し暑かったり、そうかと思うとちょっとひんやりする日があったり。
雨が降ってる日は体が重く感じたり、ちょっと心もどんよりしたり。
この季節は過ごしにくいな~と感じる方も多いかもしれません。
エアコンが当たり前にあるような状況で過ごしていても、
私たちの体や心は季節やお天気の影響を受けています。
逆に、自然の巡りの影響を全然受けないで過ごせてしまったら、
表面的には快適でも、生き物である私たちにとってはとても不自然なこととも言えます。
なぜなら、私たちの体の中にも自然の巡りと同じようなことが起きていて、
体の中のいろんなもの、体の内と外、様々なことが総合的にちょうどよくバランスがとれているときに
私たちは「健やかな状態」となるからです。
自然の摂理がそのまま私たちの体や心にもあてはまる、ということ。
自分自身の力だけではなく、周りにある様々なものの力を借りながらバランスを取ろうとする能力。
私たちが普段自分自身に一番身近なものとしてとらえ、
時には自分の意のままになるように見えることもある「体」ですが、
未知の部分がたくさんあることに気づかされます。
そして同時にとてもワクワクしませんか??
私が自分自身の体や心だけでなく、それを取り巻くいろんな環境との関係に興味を持ったのは薬膳を学び始めてから。
「薬膳」という言葉は食べることに興味のある方は聞いたことがあるんではないでしょうか?
あるいは、ツボとか、指圧、鍼灸、漢方、、、
それらのベースになるのが「中国伝統医学」です。
アーユルヴェーダなどとともに東洋医学、とも呼ばれたりします。
ざっくり言うと、季節や生活している土地など、そこにある自然の巡りと自分自身の体や心を調和させていくことで
本来持っている自己治癒力を高めて健やかに生きていくことを目指す、という医学。
西洋の医学が病気を部分的なものと考えその悪い部分を治すことを重視しているのに対して、
東洋医学は全体の調和の乱れをどう整えていくか、ということを重視しています。
その「中国伝統医学」の根本的な理論、というか哲学である「陰陽(いんよう)」「五行(ごぎょう)」という考え方を学び、その観点から体や心やヨガを体験してみよう!というワークショップを行います!
私yukaが担当させていただきます~~~。
当日予定している内容をちょっとご紹介すると、
・「陰陽五行」って何?
・「陰陽五行」と私たち体や心との関係って?
・「陰陽五行」を踏まえてヨガを体験してみよう!
など。
梅雨から夏にかけて、という季節にフォーカスしてみようかな、と思っているのでお楽しみに~!
漢字がいっぱい(笑)なのでなんだか難しそう・・・と感じるかもしれませんが
知ってみるととっても身近で納得できることがたくさんあると思います。
なんだかよくわかんなそうだけど、心惹かれるわ・・・
という方はぜひぜひ参加してみてください!
お待ちしております!
7/22(日)15:00~16:30@自由が丘スタジオ
受講料:一般3000円(会員の方は2500円)
*ちょこっと講義もあるので筆記用具をお持ちくださいね。
<メールによるお申し込み・ご連絡について>
ご予約、お問い合わせ等につきましては、 電話もしくは下記メールフォームにてお願い致します。
E-Mail : reserve@ksana-yoga.com
kSaNa Yoga School
◆クシャナヨガ自由が丘 Tel. 03-6421-3710
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-27-15 自由が丘ソレイユビル2F
◆クシャナヨガたまプラーザ Tel. 045-309-7293
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-23-4