-
<カラダ喜ぶ・こころ満ちる―YOGAでデザインするWellbeingライフ>
-
第8期:初級インストラクター養成コース200時間 無料説明会 開催中!
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
Satsangha 1st YOGA LIFE 講座
-
北海道アフィリエイトスタジオ【ヨガカフェSHANTIH】にてWS開催!Chihiro
-
15期TTC200修了!
-
【Yoga Retreat Village, kSaNa】プレオープンイベント!
-
全米ヨガアライアンス認定500時間ヨガインストラクター養成コース 無料体験ワークショップ
-
通学TTC(ヨガを学ぶ資格講座)の開講時間がリニューアル!
-
Chihiro先生 7月ワークショップのご案内
-
OPEN! ヨガインストラクター養成コース専用WEBサイト
-
-Zoom Online Class Schedule-
全米ヨガアライアンス ティーチャーズトレーニング 自由が丘・たまプラーザ

4月29日から開講になったティーチャートレーニングも、はや半月がたちました。
受講生の皆さんは、アーサナのクラスや、ヨガ哲学、解剖学などの
クラスを受講して、ヨガの奥深さを知りつつ、
学ぶしんどさや、大変さ、自分の中での様々な葛藤を体験しつつも、
充実した毎日を過ごしているようです。
講義を聴く姿勢は、みな真剣そのもの。
最初は、必読本のヨガスートラの本を読むのも、
しんどい・・・といっていた人も、
自分の言葉で、ヨガを語ることが出来るようになったり、
疑問や質問があふれてきたり、
たくさんの変化があるようです。
アーサナも、今まで何度もとったこともあるポーズであっても、
はじめて体験する感覚がたくさんあったようです。
いつもレギュラークラスでてくるなじみのあるアーサナも、
ひとつのポーズを掘り下げて、分析することは少ないですよね。
一つ一つ、丁寧に見ていくことで、たくさんの驚きや
発見、なるほど!ということがたくさんあったようです。
しっかりと、ポーズを理解することで、
他人にきちんと伝えられるようになります。
まだまだ、前半戦!8月まで、このまま調子でいきましょうっー!!