-
TTCインターンシップを通して【RYT200 in Ishigaki】
-
2月information/代行クラス、WSお知らせ
-
kSaNa × euglena
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
アフィリエイトスクール トリニティヨガ通学TTC2025
-
養成コース修了生によるコミュニティクラス開催 @たまプラーザ
-
2/11はじめてのプラーナヤーマ(呼吸法)WS -Chihiro-
-
ヨガクラスティーチングの奥深さを知る【RYT200時間 石垣島24期】
-
令和5年元旦【新年のご挨拶】
-
大人になったからこそ感じられる『学ぶ喜び』-RYT200時間-
-
2014年度インストラクター養成 RYT200 8月開講
-
ヨガを学ぶことで豊かになる心とカラダ
全米ヨガアライアンス認定 ヨガインストラクター養成コース 2012 Vol.4 @自由が丘・たまプラーザ
2月末から始まった、今年のティチャートレーニングも
残すところ後1カ月となりました…。
毎年、養成コースが進むにつれて、
受講生の皆さんの中に、たくさんの変化が生まれます。
ヨガに対する考え方、向き合い方、
日常で当たり前だと思っていたことへの感謝、
たくさん溢れている小さな幸せや喜びに気がつく、
自身でつくりあげてしまった固定概念の枠に気がつく、
さまざまな〝道〝をたどりながら、
ヨガの学びを歩んでいきます。
その学びの道は、目新しいものを見つける旅ではなく、
自身の中にあるものを深く探る旅です。
私たちは、意外と自分自身のことを知りません。
手や足や身体の表面は目で見たり、触ることができますが、
身体の内側、内臓や骨格について、感覚が及ばなかったり、
知らないことはたくさんあります。
こころの中にも、たくさんの無意識が潜んでいます。
そして、身体や呼吸もこころも、無意識のクセで動いています。
そんな、私たちの中に潜む無意識の世界に
意識の光を当てることが、ヨガの学びを進める上で必要なことです。
日常の中のほんの些細なことが大切です。
例えば、当たり前のように使っている、ヨガマットやプロップ。
使い終わった後、それらに感謝の気持ちを抱かずに、
無意識にただ片づける。
毎日のあいさつもそうです。
「おはよう」や「いってきます」、「おやすみ」など、
それぞれのあいさつの意味を忘れて、ただ、口にするだけ。
挨拶だけに限りませんが、言葉には、力や魂が宿ります。
そのことを日常から知っているからこそ、
マントラを唱えることができ、その恩恵を享受できるのです。
そして、人に伝える言葉が生まれてきます。
ティチャートレーニングの中で、
身体の筋力がついたり、柔軟性になる、
集中力が養われたり、感情の起伏をコントロールできるようになる、
それだけでなく、小さな日常の変化がたくさん訪れます。
自分で使ったマットやプロップを片づける際に、
無意識ではなく、そこに感謝の気持ちや思いがうまれる。
〝ただの〝挨拶だったことばが、相手を思いやる
優しい言葉や、相手と繋がり合う言葉に変わる。
一つ一つの無意識な行動が、
意味のある大切な行為へと変わります。
それらは、一見とても小さなことのように見えますが、
とても重大なことです。
なぜなら、毎日繰り返していることだからです。
私たちは、その繰り返される経験や行為の中で、つくられています。
TTCの中では、互いに考えや価値観を話し、
課題に取り組みます。
あるいは、自身のアーサナ(身体)を見てもらい、
その癖やミスアライメントについて指摘してもらいます。
もちろん、その逆もあります。
自分とは異なる価値観が、自分の中に流れ込んでくるというのは、
とてもセンセーショナルな出来事です。
予想通り、いつもと変わらないはずだった、
自分の中が、大きくうねりだします。
その大きなうねりで、無意識のクセや思い込みは、
壊されていきます。
時に、〝破壊〝は必要です。
ヒンドゥーの三大神である、Shiva神は〝破壊神〝です。
想像-、維持-、破壊-、
その繰り返しの中で、世界はつくられ、人もつくられています。
そんな大きなうねりを、旅やリトリートももたらしてくれます。
異文化は、私たちに大きな衝撃を与えてくれます。
そして、自分の立ち位置を再確認させてくれます。
TTCの中でインド合宿へ行けなかった受講生たちのために、
インドの映像や画像の上映会をしました。
説明を交えながら、ヨガアシュラムや、スワミのレクチャー、
聖地カニャクマリや、リシケシュ 等 の映像を見ながら、
インドの文化に触れてもらうクラス。
手作りの南インド料理を食べながら、
視覚、聴覚、臭覚、味覚でインドを味わいました。
ココナッツミルクの入った、南インドテイストの
ベジタブルカレーと、豆のおせんべいパパド、
南インドの朝食の定番プッツ。
ヨガ発祥の地であるインドへの想いが増したようでした。
「いつかインドへ行ってみたい!」
そんな、思いがわきあがってきたようです。
次回のリトリートは、バリ島リトリートです。
詳細&お申し込み
http://www.bali-tours.com/yoga/retreat/ksana2012.html
今回のリトリートは、パーソナルヨガセラピーがあり、
どっぷり癒される大人のためのリトリートになっています。