-
ぬちぐさカフェ営業時間(6月21日〜7月11日)
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)②】
-
ホテルでの出張ヨガ
-
RYT200石垣島ー非日常の様で、真実の時間、体験
-
【後屈のポーズで心をポジティブに!!】ヨガクラス配信
-
【新年のご挨拶】
-
Vegewelに、Yoga Café Sukhamとぬちぐさカフェが掲載されています!
-
【Yoga Retreat Village, kSaNa】石垣の自然と共に『YOGA』を学ぶ🌺
-
【自分】のペースを手放すことで、自然のものと調和する【石垣トレイルランニング】
-
RYT200時間 生き続けるヨガを学ぶ、刻む【石垣島合宿】
-
Ishigaki Yoga Retreat Interview vol.2
-
【NEW】ビーチヨガ(沖縄県石垣島)ではじめてのプラクティス太陽礼拝
Yogini vol.63 Takayuki先生が掲載されています!

こんにちは、Makotoです。
Yogini vol.63に、先日お伝えしたTakayuki先生の記事が掲載されています!
MEN’S YOGAという内容の中で、SivaRajaの代表的なヨギックテクニックのチャネライゼーションを少しだけ紹介してくれています。
普段のクラスでは、耳で聞いていたリードや言葉を、活字や写真で見てみると、改めてチャネライゼーションへの興味が湧いてきます!
Yoga Café Sukhamにも置いてありますので、よかったら、皆さん、ぜひ見てみてください!
ちゃっかり自分も写っています(^ ^)
※掲載された内容の一部に訂正があります。
チャネライゼーションの流れは、吹き出し部分ではなく、文章の内容が正しい流れになっています。