-
TTC200時間:アーサナで身体の繊細さを知るTTC200時間:アーサナで身体の繊細さを知る
-
RYT200 東京・横浜校開講 ~知識が《智慧》になる時~RYT200 東京・横浜校開講 ~知識が《智慧》になる時~
-
伝えるということ【RYT200 in Ishigaki】伝えるということ【RYT200 in Ishigaki】
-
自らの目標、決意を火に灯す。【RYT200時間 開講式 東京/横浜 通学23期】自らの目標、決意を火に灯す。【RYT200時間 開講式 東京/横浜 通学23期】
-
来年の3月1日より開催のTTC200無料説明会来年の3月1日より開催のTTC200無料説明会
-
看板できました!【Yoga Retreat Village,kSaNa】看板できました!【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
ヨガ指導者養成コースRYT200,500『無料説明会』実施中です✨ヨガ指導者養成コースRYT200,500『無料説明会』実施中です✨
-
自由な選択、拡がる世界、ヨガで繋がる幸せ自由な選択、拡がる世界、ヨガで繋がる幸せ
-
4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
kSaNa Shanti Day ! vol.1@たまプラーザkSaNa Shanti Day ! vol.1@たまプラーザ
-
TTC200 東京・横浜【通学制】報告 TakayukiTTC200 東京・横浜【通学制】報告 Takayuki
-
チャネライゼーションWS & RYT200説明会 @kSaNaYoga浜松校(静岡)【Trinity】チャネライゼーションWS & RYT200説明会 @kSaNaYoga浜松校(静岡)【Trinity】
全米ヨガアライアンス ティーチャーズトレーニング 自由が丘・たまプラーザ
・

4月29日から開講になったティーチャートレーニングも、はや半月がたちました。
受講生の皆さんは、アーサナのクラスや、ヨガ哲学、解剖学などの
クラスを受講して、ヨガの奥深さを知りつつ、
学ぶしんどさや、大変さ、自分の中での様々な葛藤を体験しつつも、
充実した毎日を過ごしているようです。
講義を聴く姿勢は、みな真剣そのもの。
最初は、必読本のヨガスートラの本を読むのも、
しんどい・・・といっていた人も、
自分の言葉で、ヨガを語ることが出来るようになったり、
疑問や質問があふれてきたり、
たくさんの変化があるようです。
アーサナも、今まで何度もとったこともあるポーズであっても、
はじめて体験する感覚がたくさんあったようです。
いつもレギュラークラスでてくるなじみのあるアーサナも、
ひとつのポーズを掘り下げて、分析することは少ないですよね。
一つ一つ、丁寧に見ていくことで、たくさんの驚きや
発見、なるほど!ということがたくさんあったようです。
しっかりと、ポーズを理解することで、
他人にきちんと伝えられるようになります。
まだまだ、前半戦!8月まで、このまま調子でいきましょうっー!!


