-
読書の秋オススメの本をご紹介♪
読書の秋オススメの本をご紹介♪
-
Shoji. 【南インド1】 旅を詰める
Shoji. 【南インド1】 旅を詰める
-
本場インドの紅茶を堪能する
本場インドの紅茶を堪能する
-
明けましておめでとうございます @自由が丘・たまプラーザ
明けましておめでとうございます @自由が丘・たまプラーザ
-
カメにくぎづけ(★_★)”カメにくぎづけ(★_★)”
-
kSaNa Yoga 自由が丘 3周年記念 【感謝の日】kSaNa Yoga 自由が丘 3周年記念 【感謝の日】
-
応援ありがとうございま~す!
応援ありがとうございま~す!
-
Shoji. 【南インド6】 旅人たちの波Shoji. 【南インド6】 旅人たちの波
-
kSaNa 繋がりを生み出す存在☆たまプラーザ5周年kSaNa 繋がりを生み出す存在☆たまプラーザ5周年
-
メリークリスマス
メリークリスマス
-
たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘記1たまプラーザヨガスタジオ 開業奮闘記1
-
Chihiroのヨガ旅【南インド】Vol.13 不思議な街ポンディシェリChihiroのヨガ旅【南インド】Vol.13 不思議な街ポンディシェリ
安謝でまったりサーフィン
・
沖縄本島の南西に位置する安謝というポイントに行ってきました。
普段は、フラットでノーサーフの場所ですが、台風12号の名残で、多少うねりが入っていました。サイズは、膝~腿と小さかったですが、まったりサーフィンを満喫しました。ブーツなしで行ったので、痛かった。かなりきついリーフです。
ゴーグルをつけて、波まちの間は、シュノーケリング。
この辺りは、開発が進んでいるようで、埋立地がつくられ、工場や新しい道路が次々とできていました。それでも、海の中ではたくさんのサンゴや魚、生き物たちが生活していました。自然の力、海の生命力の強さを感じました。透明度の高いとてもきれいな海でしたが、心なしか海の味が違ったような気がします。魚たちも同じように感じて息苦しく思っていなければいいのですが・・・。
