-
タイヨガマッサージ WS〜脚の疲れ、腰痛を探る〜@たまプラーザ
-
ハタフローWS〜アーサナとアーサナの繋がりを知る〜@たまプラーザ
-
advanced WS【クルマ―サナ】2/29 開催!
-
11月30日の代行クラス
-
サティヤ -サットサンガWS-
-
【重ねる】kSaNa Yoga School 4周年イベント2月8日に開催!@自由が丘
-
10月アドヴァンスクラスのご案内
-
ヨガオリジナルシークエンス ワークショップ 自由が丘・たまプラーザ
-
クシャナヨガ-自由が丘-kSaNa Yoga School-プレオープン
-
インドリトリート オプショナルツアー
-
自然と溶け込む朝ヨガクラス@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
Valentine Cakeご予約ありがとうございます【Yoga Cafe Sukham】
ショートトレーニング(YACEP)アジャストをテーマに開催しました

アジャストって何だろう??ヨガのクラス中に、インストラクターから触れられてポーズを修正してもらったこっとがあるかと思います。このアジャスト、正しいカタチにただ整えるという単純なものではありません。ヨガのポーズは、その人自身でしかとれないもの。アジャストは、その人の持つ力を引き出してあげることや、その力の正しい方向性を指し示してあげるもの。だから、私たちがアジャストで触れているのは、カラダではなく、その人のエネルギーそのもの。ポーズを、ヨガを知っているからこそ、正しい力の方向が見え、そこに誘導することができます。今回のショートトレーニング(YACEP)は、そんなアジャストをテーマに開催。
受講生の皆さん、トレーニングを通じて、力の方向性が見えてきたようです。目に見えるものから、目に見えない世界へと、さらにヨガが深まっていきます。真剣に学ぶ、ヨギーの皆さん、ご参加ありがとうございました!