-
2014年大晦日 kSaNa 今この瞬間、空に浮かんでいる月
-
体験レッスンご予約お待ちしています♪
-
6月のメンズヨガを開催いたしました。次回は7月7日開催!
-
2/9(日)【タイヨガマッサージ入門編】スタートしました
-
緊急事態宣言に伴う営業時間変更のご案内【たまプラーザ校】
-
Chihiro先生と過ごす「THE ROKU SPAファスティングプラン」
-
水都Osakaで巡るヨガ ー 大阪で初となる南インドSiva Raja Yoga
-
ヨガクラス探訪【Pranayama-プラーナヤーマ-】Sophie先生
-
kSaNaYoga オリジナルTシャツ ver.2014夏 -繋がる-
-
女性のためのスムージー、その名も【Yogini(ヨギーニ)】
-
2/11(火祝)【自分の土台を見つける】Shanti Day!開催しました
-
【脳疲労のためのメディテーション】WS開催
WSのお知らせ【親子でカフェプレートづくり♪】

親子👩👧で一緒にベジサモサを作ろう!3月22日開催のシャンティファミリーデイでは、親子ぺアでご参加いただけるプチ料理教室を開催します😊内容は、インド🇮🇳の定番料理のサモサ作り!サモサとは・・・スパイス等で味付けをした具材を、小麦粉で作った生地で包み、油で揚げたもの。インドの定番料理のひとつ。インド版ドーナッツや、サーターアンダギーのようなお料理です。
今回は石垣島のヨガリトリートヴィレッジで採れた食材🌿(モリンガ、長命草バジルで作ったジェノベーゼソース)を使ったオリジナルのサモサと、スイーツ系(サツマイモ、りんご)のサモサを作ります!もちろん、全てベジで作っていきます!また、包丁を使うような工程はないので、初料理のお子様でも安心してご参加いただけます☺️食は、健康な心身を育む為に欠かせないもの。ヨガの練習と同じように、身体が整うことで心の安定や健康に繋がっていきます。子供たちに一生涯通して大切な「食」に興味を持ってほしい!そのままでは食べられない食材がどのように変化していくのか、どうしたら美味しく食べられるようになるのか。直接食材に触れていくお子様の体験と合わせて、手作りだからこその、楽しい!美味しいを体験していきましょう!
今回の講師は、いつもはヨガインストラクターとして活躍しているTakayuki先生が担当します!Takayuki先生の新しい一面も楽しめるかも?!
みなさまのご参加お待ちしております!
3月22日開催!シャンティファミリーデー!
親子でカフェプレートづくり
【親子でカフェプレートづくり】
●日時:3月22日(土)11:00-12:30
●場所:たまプラーザスタジオ
●講師:Takayuki
●受講費(大人1名様と小学生1名様でのぺア料金):会員\4400/一般\4950
●持ち物:エプロン、ハンドタオル
【お問い合わせ・ご予約】
📩reserve@ksana-yoga.com
☎️045-309-7293