-
9月 kSaNa Yoga information
-
4月もメンズヨガ開催✨【4/6(日) inたまプラーザ!】
-
1/26(日)【メンズヨガWS】開催しました
-
ヨガクラス探訪【Meditation-瞑想-】Hiro先生
-
季節もかわりめにツイストがおすすめ!
-
ヨガクラス探訪【Level1】Rieko先生
-
2月アドヴァンスWS【エーカパーダヴァシッツァーサナ】@自由が丘
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)③】
-
WS三昧!【チャネライゼーション❶、❷】そして【ムドラー】
-
ヨガクラス探訪【Level1.5】Takayuki先生
-
静岡浜松アフィリエイトスクールTrinity YogaにてスペシャルWS開講!
-
ママ&ベイビーヨガ Mom & Baby - kSaNa Yoga 自由が丘・たまプラーザ
Yoga Cafe Sukham☕4月から登場!ベジターリーランチ✨

Yoga Cafe Sukham
・
♪ターリー♪
ターリーとはインドの定食のこと。南インドではミールスと呼ばれています。
大皿に数種類のカレーやおかずやごはんが盛られ、最初はそれぞれの味を楽しみ、後に皿の上で具材を混ぜて食べるのが本場流とされています。
Sukhamでは4月より、以前の「スカンプレート」を「ベジターリー」へと名前を変更し、さらにバージョンアップしたプレートをお出ししています。
野菜や豆とスパイスやハーブを組み合わせたベジカレー2種類と数種類の副菜、サラダとライスやチャパティを盛ったSukham流のターリー。
ぜひお試しいただきたい一押しのプレートです。
先週はヨガ会員のS様から、獲れ立ての筍や蕗、セリなど、春の恵みをたくさん届けていただいたので、筍カレーや蕗のアチャールを作りました。
セリは生でも葉が柔らかくとても香りが良いのでサラダに。
蕗のアチャールは終了してしまいましたが、筍カレーやセリは今週もまだあります。
S様のおかげで、これからも旬の野菜を使って、今しか食べられないターリーを作り出したいなぁと改めて思いました。
S様ありがとうございます!!
桜は散ってしまいましたが、新緑が芽生えてきて、テラス席が気持ちよい季節になってきました。
ぜひ春の息吹を味わいにいらしてください。
※ターリーはビーガン対応ができない場合がございます。
※現在ライスはインドの香り米バスマティライスと日本米 をミックスしております。
今後もお米の流通事情により、その都度変更する可能性がございます。ご了承ください。
※明日はカフェお休みです。
4月カフェ休業日:14(月)、17(木)、23(水)、24(木)、30(水)
**************************
ヨガカフェ『スカン』:ヨガスタジオがお届けするベジタリアンカフェ
OPEN 11:00-17:00(16:15Last Order)
東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩5分
Mail: reserve@ksana-yoga.com
Tel : 045-309-7293
#ksana
#yoga
#クシャナ
#ヨガ
#cafe
#sukham
#スカン
#ベジカフェ
#ヨガカフェ
#たまプラーザ
#ベジターリー