-
夜のリラクゼーションクラス
-
ニューフェイス紹介★Sachiko先生
-
グローバルウェルネスデイ@インターコンチネンタル石垣
-
Advanced WS【Vinyasa Flow】Chihiro@自由が丘
-
ペアヨガWS開催!
-
シャンティデイ開催のお知らせ【2/11(火祝)たまプラーザスタジオ】
-
オススメのヨガ本 !!
-
WSのお知らせ📢【8/31(日)メンズヨガWS】
-
ヨガアライアンスRYT200卒業生によるコミュニティクラス今期も開催!
-
【ヨガクラス探訪】 Naho先生 〜 Vinyasa & Level2 〜
-
入会特典🎁 『オリジナルシークエンス』ご紹介します✨
-
長島千比呂WS【チャクラチューニングのためのヨガWS】@たまプラーザ
ヨガで整える~3つのグナ~🍃

5/4より通常営業スタートしています!ヨガには3グナという考えがあります。グナとは、質、状態のこと。私たち人間、自然界も含めて、性質が変化すると言われています。それは、ラジャス(活動性)、タマス(受動性)、サットヴァ(純性)の3つに分類されています。ラジャスは、身体や心を活発に動かし、アクティブに。タマスは、身体や心を静めて、沈静させ、サットヴァは、そのどちらでもない、クリアな状態に。
思い返せば、何でもやりたい!あれもこれも!と身体や心が動く日や時間帯もあれば、今日はゆっくりしたい、休もうとする日、時間帯もあるかと思います。
わたしたちはなぜ変化するかというと、それは、このグナの変化によるものという事です。やる気が出ない日もあるし、何でもやりたい!という日もあります。そしてそれはアプローチをすることでも変化します。アクティブに動くことで、ラジャスに身体や心が傾く。意図的に緩むことでタマスに。朝陽を浴びたり、呼吸に意識を向けることでサットヴァが高まることも。
ヨガで低下したやる気をアップさせること、かっかしている身体や心を鎮静化させることも、クリアな自分に還ることもできるようになります。
GWのおやすみモードの身体や心を、ヨガでやる気アップしましょ!
\入会キャンペーン実施中/
体験レッスン1100円で2クラス受けられる!当日入会なら、体験代、入会金も無料!
https://ksana-yoga.com/lp/