-
「Sophieのヨガ研鑽の旅-2-」
-
どっぷり癒される大人のためのヨガリトリートへようこそ!
-
さあ今年も!【新しい好きと出会うワークショップ2023】解禁です!
-
10/2 石垣島合宿RYT200スタート!
-
Kayo and Hironaと行く石垣島スペシャルヨガリトリート
-
ヨガの伝統と、島藍の伝統を体験、感じる旅。
-
Yoga for Naturalist 2022 自然を五感で感じるヨガリトリート開催決定!
-
バリ・ヨガリトリート 参加会員様の声紹介 Vol.1
-
自らの目標、決意を火に灯す。【RYT200時間 開講式 東京/横浜 通学23期】
-
バリ・ヨガリトリート 参加会員様の声紹介 Vol.3
-
バリ島ウブド クリアヨガリトリート2017 〜カラダとこころを浄化する〜
-
瞑想を磨く2泊3日ヨガリトリート2024
自分を沐う旅 インドリトリートVol3

やわらぎ、伸びていく身体、そんな変化を感じることができたら、
変わらないものを感じていきます。
いつでも、私たちの中には〝静寂〝があります。
揺れ動いているこころの奥にも、その〝静けさ〝はあります。
どんなに怒っているときでも、こころの隅で感じる〝冷静〝
それは、自分自身の内にある〝静けさ〝の源からやってきます。
誰かのことを許しがたいほど怒っている時でも、
その人を傷つけることを、躊躇する自分がいます。
こころの奥にある、冷静さが誤った行いを制してくれます。
その〝静けさ〝は、怒っているとき、不安なとき、
悲しいとき、うれしいとき、どんなときでも、
私たちの内にあります。
だからこそ、人は常に〝冷静〝をとりもどし、
自分自身を律することができるのです。
人に注意され、行動を正すのではなく、
自分自身の内にある冷静さが、思考や行為を正してくれます。
〝こたえは、あなたの中にあります〝
ヨガの教えのひとつです。
ヨガリトリートの中で、自然はたくさんのものを与えてくれます。
解放、弛緩、安らぎ、癒し、気づき…
日常の中で、作り上げてきた無意識のクセはたくさんあります。
例えば、肩をすぐに緊張させてしまう、猫背、反り腰、
あるいは、浅い呼吸、不均衡な呼吸
こころにもクセはあります。
ネガティヴな思考、見て見ないふりをする考え、
様々な思い込み
リトリートの中で、非日常の中で、
雄大な自然や、安心して自分と向き合う環境、
ヨガの教え、そんな色々な助けをかりながら、
たくさんの自分の〝クセ〝たちと出会い、
向き合っていきます。
そのクセと出会うことは、
楽なことばかりではありません。
理想と違う自分に気がついたり、
自分の嫌な側面も垣間見ます。
そんなときに、内にある〝冷静〝が、
うまれた葛藤を静めてくれます。
〝冷静〝さを持って、それと対峙できたとき、
人は、リトリート(回復)することができます。
今までの自分、今ここにいる自分と、
冷静さを持って、向き合うこと。
受け入れること。
その〝冷静〝が、自然と自分を是正し
正しい方向へと導いてくれます。
肩の力が抜ける、身体が安定する、
呼吸が深まる、
こころが落ち着く、向き合う強さを見出す。
身体、呼吸、こころ、すべてが
あるべき姿へと帰っていきます。
あるべき姿へとリトリート(回復)していきます。