-
2024年9月19日〜9月24日バリ島ヨガリトリート
-
11月30日の代行クラス
-
Cafe Sukham☕モーニング提供のお知らせ✨
-
11月【チャネライゼーション】クラスが復活!
-
1/12(日)【ヨガ哲学講座 テーマ:アスティヤ(不盗)】開催しました
-
イベントのテーマは「触れる」
-
2020年の始まりはSurya NamaskaraWS!
-
1/3 スリヤナマスカラ(太陽礼拝)無料オンラインWS -Chihiro-@石垣島
-
6月クラススケジュール更新しました😊
-
12/15(日)【メンズヨガWS】開催しました!
-
11月4日開講【RYT300(500)時間 アドヴァンス編】
-
新生活🌸クシャナでヨガを始めませんか✨
スリヤナマスカラ(太陽礼拝)しっかりチェック!!
10月26日(日)の Advancedクラスについて…
今回のAdvancedクラスは、スリヤナマスカラ(太陽礼拝)の
アライメントをチェックします。
ヴィンヤサの流れはもちろん、一つ一つのポーズもみていきます。
立ち姿勢の基本であるターダアーサナや、立位の前屈 ウッターナアーサナ
しっかり背筋を伸ばしたい、アルダ ウッターナアーサナ、
力のバランスが大切な クンバカアーサナ(板のポーズ)
いつもよくでてくる アドムカシュヴァナーアーサナ(ダウンドッグ)
などなど… 丁寧にチェックしましょう。
ポーズのアライメントをしっかり知ることで、
もっと、もっと そのポーズが好きになります~♪
スリヤナマスカラは、ヴィンヤさなので、
ついつい、ポーズ一つ一つに注意がいかなくなりがち…
それぞれのポーズに、意味や効果がきちんとあります。
それを感じながら、呼吸と一緒にゆったり身体を流すことで
スリヤナマスカラの心地よさを、より実感できると思います。
「実は、ポーズのアライメントが気になっていた」という方や…
「ポーズがうまくとれない」と悩んでいる方…
「どこの力を使っているのか、どこが伸びているのか実感できない」…
この機会に、ぜひ解決してください。
また、今回は、いろんなバランスのポーズにもチャレンジ!
バランスのポーズは、力を使いながらも、心を安定させてくれます。
こ~んな感じで、Advancedクラスは毎回テーマをもって開催します。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください~♪