-
大人気!アーユルヴェーダクッキング 【ギー Ghee】作りWS
-
ありがとう☆ファミリーヨガWS
-
WSのお知らせ📢【6/15(日)・7/19(土)メンズヨガWS】
-
タイヨガマッサージ入門 ~学べるWS~ @たまプラーザ
-
タイヨガマッサージWS開催しました@たまプラーザ
-
kSaNa Yoga 10th Class 互いの「今」を感じるータイヨガマッサージWS
-
🎉kSaNa 17th Aniversary days【内なる熱のOriginを見つける。アグニ(内なる火)を高めるWS】
-
7月kSaNa Yoga information
-
アドヴァンスクラスVol.6【逆転】 @kSaNaYoga自由が丘
-
1/3 スリヤナマスカラ(太陽礼拝)無料オンラインWS -Chihiro-@石垣島
-
12/15(日)【メンズヨガWS】開催しました!
-
11月【チャネライゼーション】クラスが復活!
Advancedクラスご報告♪@たまプラーザ
先週、10月26日(日)にAdvancedクラスを開催しました。
参加された方は会員さまで、普段はヴィンヤサクラスにいらしています。
アーサナ(ポーズ)は、諸刃の剣 です。
正しいアライメントをとることで、身体を伸ばしてくれたり、
力をつけてくれたり… その効果はさまざまです。
けれど、ミスアライメント(誤った姿勢)をとることで、
腰や膝など、身体に負荷をかけてしまうこともあります。
クラスの中で、あえてミスアライメントしてみることで、
身体に負荷がかかることを実感し、ポーズの修正に役立てたり、
ひとつ、ひとつのポーズを丁寧にチェックすることで、
自分の身体にあった正しいポジションを、見つけていきました。
皆さん、自分のウィークポイントに気が付くなど
新しい発見があったようです。
そり腰だったアライメントに気がついたり…
身体全体の力(筋肉)が使えず、ひざに負担をかけていたり…
左右差に気がついたり…
たくさんの発見があったようです。
こういった発見は、ヨガを続けていくうえでもとても大切です。
自分のことを知ることは、もっともっとポーズを深めるのに役立ちます。
後半のチャレンジポーズでは…
バランスのポーズを中心にしました。
ヴィラバドラーサナ?(戦士の3)や、
バーダーングシュタパドマウトゥカターサナ(半蓮華座のバランス)
パールシュヴァバカーサナ(カラスのポーズ)など
皆さん、集中力をふるにつかって、ポーズを完成されてました。
次回は、立位の力強いポーズ戦士のポーズの
アライメントしっかりチェックします。
チャレンジでは、いろ~んなツイストに挑戦します。
興味のある方は、ぜひぜひご参加ください♪
次回は…
11月16日(日)13:30~15:00