-
1/4(土)【サンカルパ瞑想WS】開催しました
-
【RYT200時間通学】集中講義スタートです✨
-
10/1(土)プロップWS―プロップを使ってポーズを深めよう―@自由が丘
-
【12月28日・29日】ヨガニードラ指導者養成コース開講
-
新スタッフ紹介! – Natsuko
-
2017/12月 Advanced WS【Parivrtta Surya Yantrasana(コンパスのポーズ)】Sophie@自由が丘
-
新クシャナヨガインストラクター
-
Mom & Baby(産後ヨガ) キャンペーン たまプラーザ
-
Satsangha 1st YOGA LIFE 講座
-
タイヨガマッサージで「疲れ」「重さ」をリセット🍃
-
不変と変化ーkSaNa Yoga 10周年
-
2/1(日)【シャラバーサナWS】開催しました
インドヨガワークショップご報告♪@たまプラーザ

11月2日(日)に、Mr.Kannanによるワークショップを開催しました。
今回、キャンセル待ちをされていた方々、申し訳ありませんでした。
参加された方々は、いつもとは少し違ったヨガを楽しまれていました♪
チャンティング初体験という方も、心地いい響きににっこり。
今回のワークショップは難しいポーズはせずに、
丁寧にひとつ、ひとつのポーズを解説してくれました。
タダーサナも、ゆっくりと説明していました。
トリコナーサナ、三角形のポーズも伸ばすポイントや、
リラックスするポイントなど、話していました
ひとり、ひとりのところへ行き、アライメントを丁寧にみていきます。
皆さん、ポーズを修正されることでもっと深く集中できた様子。
バダコナーサナでは、ポーズに入る入り方や、
その効果もゆっくり説明していました~
新しい発見があったWSになりました。
運動量が少なく穏やかなクラスでしたが、
ひとつ、ひとつのポーズを丁寧にとることで、力もつかい、
身体も伸びたようです。
最後は、皆さんすっかりリラックスされていました。
英語苦手という方でも、動きはデモンストレートで問題なかったようです。
そして、言葉では伝わらない、
クラスに流れる心地いい時間を味わっていただけました。
ただ…私のつたない通訳で、ご迷惑をかけたかも…
今回、参加できなかった皆さま、すみませんでした。
また、ぜひ次回のご参加をお待ちしております。
Thank you Mr.Kannan