-
4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター4月レギュラークラス再開! @kSaNa石垣島ヨガリトリートセンター
-
NEW !!! 沖縄石垣島ヨガリトリートセンター開設準備中!NEW !!! 沖縄石垣島ヨガリトリートセンター開設準備中!
-
2024/6/7-6/9 瞑想を磨く3日間ヨガリトリート2024/6/7-6/9 瞑想を磨く3日間ヨガリトリート
-
India Retreat 2019 美しい自然風景が残る南インドヨガリトリートIndia Retreat 2019 美しい自然風景が残る南インドヨガリトリート
-
日々変化する―Yoga Retreat Village, kSaNa石垣島―日々変化する―Yoga Retreat Village, kSaNa石垣島―
-
11/28,29クラス代行、WSご参加ありがとうございました!11/28,29クラス代行、WSご参加ありがとうございました!
-
ヨガクラスティーチングの奥深さを知る【RYT200時間 石垣島24期】ヨガクラスティーチングの奥深さを知る【RYT200時間 石垣島24期】
-
北インド ヨガリトリート2015 説明会にて北インド ヨガリトリート2015 説明会にて
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)②】ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)②】
-
大切なところに回帰する大切なところに回帰する
-
最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島最大9万円引の応援キャンペーン!2023年10月開催TTC200石垣島
-
インドヨガリトリートVol.2 インド伝統ウパニシャッド-スワミから瞑想を直接授かる-インドヨガリトリートVol.2 インド伝統ウパニシャッド-スワミから瞑想を直接授かる-
長島千比呂と行くインドヨガリトリート2015 本当の自分に還るための旅
・

私は、今、インドヨガリトリートのため、北インドに来ています。
準備の為、お客さまより一足先に現地入りしました。
参加者の皆さんは、本日夜に到着予定です。
今回のリトリートのメインの地となるのが、ここルドラプラヤグ。
日本では、聞きなじみのない場所かも知れません。
インドでは、まさに聖地。
ヨガアシュラムが建ちならぶリシケシよりも更に、北へ。
ヒマラヤへと通じる山道を、車で約5時間ほど北上します。
日本の道と比べると、確かに悪路です。
永遠に続く急カーブ、舗装されたアスファルトは少なく砂利道ばかり。
ガードレールなどは一切無く、すぐ下は断崖絶壁。
車一台がやっと通れるような道を、対向車とクラクションを合図にすれ違います。
落石も多く、道がふさがることもしばしば。
私たちも往路で落石危険のため、しばらく立ち往生を強いられました。
長い道のり、疲労が溜まっているはずなのに、一晩すると気持ちは晴れやかです。
それが、この地のもつ浄化の力、聖地たる所以そのものなのかも知れません。
リシケシからガンガーを源流に遡ってやってきたこの地。
まだ、ガンジス川になるまえの源流です。
それは、マンダキニ川とアナクナンダ川に分れていて、
その二つが合流して、はじめて命の源であるガンガーとなります。
明日からの毎朝のヨガ・瞑想は、このアナクナンダ川を臨みながらのクラスです。
身も心も清められ、本当にここでしか味わえないヨガの体験です。
このインドの旅は、真の意味でのヨガリトリート。
それは、観光旅行やリゾートとはひと味違う体験です。
贅をつくした旅行では無く、日常にプラスすることを目的にした旅でも無く、
むしろマイナスの体験の日々です。
それは、日々のストレス、役割、固定概念、自分らしさ、当たり前…
それら全てを手放し、本当の自分に還るための旅です。
さあ、皆さんが、たくさんのものから自由になる旅の始まりです!
Chihiro


