-
石垣島ヨガリトリートのご案内
-
ホテルでの出張ヨガ
-
Yoga Journal online【石垣島ヨガ便り♯5~番外編~】
-
【自分】のペースを手放すことで、自然のものと調和する【石垣トレイルランニング】
-
ぬちぐさカフェ営業時間(4月12日〜5月5日)
-
-Zoom Online Class Schedule-
-
kSaNa Yoga 10th Class 前夜祭-「今」を見つめる。キャンドルメディテーション-
-
体験しなければわからない、本物のヨガ。
-
自然と溶け込む朝ヨガクラス@ANAインターコンチネンタルホテル石垣リゾート
-
kSaNa Yoga 10th Class 今、この瞬間の自分を知る―Basic―
-
伝えるということ【RYT200 in Ishigaki】
-
看板できました!【Yoga Retreat Village,kSaNa】
島遊び―自然のパワーで浄化される1日―

こんにちは、Chihiroです。
本日、Yoga Retreat Village, kSaNa 石垣島は休業日。
たまプラーザから来ているスタッフのかずえさんと、石垣島のスタッフななみさんを、島遊びへご案内。
海、山、マングローブ、滝…と自然いっぱいの石垣島。
せっかくのお休みなので「何処に行きたい?」と聞くと、2人とも「滝!」とのこと。…
そんなに大きくはありませんが、地元の人たちに親しまれている滝が石垣島にもあります。
早速、滝へ!…と思ったら、水着なのは私だけ??
滝は「見るもの」と「遊ぶもの」という認識の違いでした…
それでも、半ば強引に私服のかずえさんも一緒に滝つぼへダイブ。
滝の水は、海の水よりも冷たく澄んでいました。
海水ばかりに浸っている私には、なんだか新鮮。
潜った時の水中の音が違って聴こえました。
程よいパワーの滝は、まさに打たれるのピッタリ!
まるでバリ島のテンプルの沐浴のよう。
自然のパワーで身も心もすっかり浄化された1日でした。
石垣島へお越しの際は、島の魅力をいっぱい体感してみてください。