-
5/6(火祝)【鼻呼吸を楽にするヨガWS】開催しました!
-
1/4(土)【サンカルパ瞑想WS】開催しました
-
8月25日開催メンズヨガ!
-
たまプラーザヨガスタジオ 体験レッスン1000円
-
不変と変化ーkSaNa Yoga 10周年
-
季節もかわりめにツイストがおすすめ!
-
ヨガの教えが色濃く刻まれるときー。【RYT500時間シリーズ(アドヴァンス編)③】
-
5月アドヴァンスクラス【前屈+開脚】@自由が丘スタジオ
-
2025通学TTC🧘前期が終了しました✨
-
心が静かになる…そんなヨガ体験を-Relax&Meditation-
-
ヨガを深めて楽しもう!ビギナークラスご案内@自由が丘
-
8月!朝ヨガを開催いたします!
5/23(金)【ヨガ哲学講座:アパリグラハ】開催しました!

今日はサットサンガで【アパリグラハ】をテーマに行いました。アパリグラハとはむさぼらないこと、物を持ちすぎないこと。わたし達は物に囲まれて生活をしています。だからこそ、ものがあることが当たり前となり、どれだけのものを持っているかさえあやふやだったりします。今日は物が増えすぎることでわたし達はどうなってしまうのか。どうやったら、アパリグラハを身近に実践できるのかなどをお話ししていきました。物質世界に生きているわたし達は「物」があることが豊かで、喜びや幸せを感じやすい。ですが、愛情や経験、智慧など目に見えない物質ではないことに心が満たされることがたくさんあります。物に溢れることでそれらに気が付きにくくなる。物質的な世界から、それを超えた世界を見せてくれる教えがアパリグラハ。「アパリグラハの実践をしてみようと思います」と声をかけてくださった方がたくさんいらっしゃいました。
今日もご参加ありがとうございました。
Sophie
#クシャナヨガ
#ヨガ
#サットサンガ
#アパリグラハ
#非所有
#不貧