-
Yoga Retreat Village,kSaNa石垣【呼吸法を学ぶヨガリトリート】開催しました🌴
-
Satsangha 1st YOGA LIFE 講座
-
Yogaで繋がる、拡がる ~クシャナからあなたへ~
-
0ゼロ密ヨガでウェルネス!~クシャナヨガ:新型コロナウィルス感染拡大対策~
-
Cheek×NAGOYA GIRL女子マラソン部@石垣島
-
バリ島ヨガリトリート2015 早割締め切り間近!
-
「Sophieの石垣島ヨガ研鑽の旅-1-」
-
8/28開催 南インド伝統ヨガ Siva Raja Yoga のメソッドを体感する
-
石垣島でお待ちしております!【Yoga Retreat Village,kSaNa】
-
バリ島ヨガリトリートが始まります!
-
「試練」を「原動力」に前進する― 【RYT200時間 修了式 東京/横浜 通学23期】
-
Yoga Journal online【石垣島ヨガ便り♯5~番外編~】
ヨガの伝統と、島藍の伝統を体験、感じる旅。

人はなぜ「伝統」に惹かれるのか?
こんなにも、モノにあふれ、時代の流れがはやい現代。
日々、誰もが新しいモノ、コトを追いかけている。
まるで、それとは逆行するように、私たちは伝統に魅了される。
伝統は、清らかな時間の流れそのもの。…
古から今に守り続けられる思いや技術。
途中で途切れることなく、混じることなく、濁ることなく、未来へと続く。
ヨガも、その純粋な流れのひとつ。
石垣島にもたくさんの伝統が残っている。
その一つが、島藍。
6月にYoga Retreat Village, kSaNa(ヨガリトリートヴィレッジ クシャナ)で行う、ヨガリトリートのプログラムは、この島藍さんとのコラボ企画。
リニューアルオープン後、最初のヨガリトリート。
ヨガの伝統と、島藍の伝統を体験、感じる。
新設した緑に囲まれたオープンエアのヨガスペースで、特別なウェルカムプジャー。マントラとメディテーションクラスを。琉球赤瓦のヨガスタジオの脇を抜け、緑を潜り抜けてゆっくりと斜面を小さな沢の方へと降りていく。優しい木漏れ日の光とブラフマンの石像、静かなヨガスペースが待っています。毎朝のヨガクラスで身体と心を整え、オープンしたばかりのぬちぐさカフェで島野菜をたっぷり使ったディナーと朝食を。
島藍さんで藍の畑見学、藍染体験をし、ご自身で染めたショールもお持ち帰りいただけます。
自己回帰のヨガ旅、ヨガリトリート。
伝統に触れる、自分の“真”に響く体験が待っています。
Chihiro