-
WSのお知らせ【3/23(日)~親子でヘナアート~】
-
WSのお知らせ【3/23(日)プランクポーズ / ヴァシッツァーサナWS】
-
プラーナヤーマWS &プラーナヤーマアドヴァンスWS
-
SivaRajaYoga シヴァラージャヨガ 勉強会 -研鑽の日々-
-
WSのお知らせ【親子で体験 ヘナアートを楽しみましょう♪】
-
夏休みに新しいこと始めてみよう!キッズヨガ開催中!
-
自分のルーツを支える力を
-
ようこそ、メンズヨガ道場へ!
-
【Shanti Day〜Sleep Well〜】WS開催
-
春の訪れとともにChihiro先生が関東クラスに復活!
-
\新しい好きと出会う体験、入会キャンペーン実施中🌸/
-
2020年1月RYT200修了生によるコミュニティクラス&RYT200無料説明会開催!
AdvancedVol.7【体幹】エネルギッシュな瞬間 @自由が丘ヨガスタジオ

こんにちは、Sophieです!
Vol.7アドヴァンスクラスを5月6日に開催致しました!
今回のテーマは【体幹】。
腹部の力から生まれてくる熱やエネルギーを呼び起こしていきました!
力を使うアーサナが好き!という方や、お腹の力を感じたい!知りたい!というエネルギッシュな方々がお集まりくださいました!
ヨガのポーズをとる中でとても大切な体幹の力。
この力が自分の中心軸を作り、安定へと導いてくれます。
身体を動かしはじめた頃は、息を吐ききる事や、力を使い切る感覚が分からなかった方も、
徐々に息を吐き切る瞬間にお腹の奥に熱が生まれ、さらなる力を生み、ご自分の身体も呼吸も、心までも安定していく感覚を皆さん味わっていらっしゃいました。
今回のアドヴァンスポーズはヴリクシャーサナ(立木のポーズ)からの前屈や、ヴァシッツァーサナ(サイドプランク)、そこからのバリエーションにチャレンジ!
ピークポーズのヴァシッツァーサナのポイントの説明を聞いているときも、みなさん真剣でエネルギッシュでした!
力を使い切ることで、新たなエネルギーが内側からやってきます。
その生み出されたエネルギーは普段は考えられないようなダイナミックなポーズや力強いポーズを乗り越えさせてくれます。
心が「これ出来るかな?」と動く前に、湧き出たエネルギーが、自分自身を突き動かしてくれます。
ダイナミックな動きの後、湧き上がるエネルギーの余韻を感じ、スタジオが皆さんから溢れ出す熱、エネルギーに温められていました。
皆様、自分の中にある力強さを発揮し、エネルギーが循環して力が入る安定感、その喜び、体幹の力ってこうなんだ!と、素晴らしい発見をされていらっしゃいました。
お越しくださった皆様ありがとうございました!
また来月のアドヴァンスクラスは6月21日(日)にて開催予定です!お楽しみに!
Sophie